アイアンクローに投稿された感想・評価 - 186ページ目

『アイアンクロー』に投稿された感想・評価

touch

touchの感想・評価

4.1

"俺たちの一族は呪われている"
* * *
試写にて
アカデミー賞はなぜこの傑作をスルーしたのか?
今年ベストキャストアンサンブル映画の最有力候補。
プロレスラーの肉体を完璧に作り上げたうえに技の数…

>>続きを読む

2024年30本目。

重く苦しい鉄の爪に囚われ続ける恐ろしさ。

”呪われた一家“フォン・エリック家のお話。プロレスについて全く知識がなく予習もしなかったので、これが史実だということが信じられない…

>>続きを読む
ヤマハ

ヤマハの感想・評価

4.5

1980年代にプロレスで父と4人息子として活躍したフリック一家の物語
ザック・エフロン含めて兄弟たちの鍛え抜かれた体に迫力あるプロレス技は見応えあり!
ザック・エフロンは体がマッチョ過ぎて爽やかな顔…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

4.6

鉄の爪のフォン・エリック一家の栄光と悲劇の話。
次男ケビンの苦悩がひしひしと伝わってくる。つらいよね。
エリックだけでなく、ハーリー・レイスやリックフレアーやゴディ、プロディとか出てきてて懐かしい。…

>>続きを読む

80年代、熱狂的にプロレスをTV観戦していた弟と、側でその姿を冷めてみていた私が本作を一緒に観ることができ、少し昭和にタイムスリップした様な不思議な感覚でした。
父と息子たちの物語であり、同時に兄弟…

>>続きを読む
はなげ

はなげの感想・評価

4.1
トークショーつき先行
プロレス詳しくないけど有田哲平のプロレストークはずっと聞いてたくなる

これは呪われてるな
emedia

emediaの感想・評価

4.0

もっと暑苦しい熱量ものだと思っていたが
このひりひりする程の兄弟愛は何だろう?

英雄である父親の意志が息子達に与える呪縛
互いを競わせてでも頂点に昇り詰めることが
父親の目標であり生きる目的のよう…

>>続きを読む
e35

e35の感想・評価

4.0
試写にて。
ポスターからして筋骨隆々なマッチョ映画だと思っていたら、、、
フォン・エリック家の栄光と陰の物語。
凄く良い作品でした。
そして覚えた言葉、有害な男らしさ(トキシック・マスキュリニティ)
L

Lの感想・評価

4.3
試写会にて鑑賞
圧倒的キャスト陣!なかでもザック・エフロン!年々凄くなってる気がするけど、今回凄まじい!!

エリック家の隆盛からの流れを改めて一つに繋げると、兄弟愛と共に重なる負の連鎖の深い哀しみと喪失感が込み上げる。

呪われた一家の栄光と挫折…当時の悲劇が思い返された。
役作り再現度も凄い。
時代を築…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事