アリス

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版のアリスのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これを30歳前に撮ったタランティーノ監督って
やはりすごい人だ〜😳

今年もリバイバル上映に出来る限り行きたい:)
2024年初めての劇場鑑賞作品はこちら💁‍♀️
例によってMr.ピンク(ブシェミ氏)寄りの感想です。
本作のブシェミ氏は超絶最高にイケている❤️‍🔥

オープニングはタランティーノ監督演じるブラウンが
マドンナのLike a Virginについて、ヤリマンの歌だ
なんだと下ネタ全開でわちゃわちゃ始まり
(ここはマドンナにダメ出しされたらしい笑)、
会計時のチップを渋るピンク。私はピンクに賛同🤣
仕方ないから払うけど…笑

コーヒーがなくなっているカップを見て
ウェイトレスを呼ぼうとするも、
ちょっとめんどくさそうな感じとか…
細かい演技してるブシェミさん好き。

そのあとお馴染みの曲にLittle Green Bagとともに
歩くスーツの男たち…カッコ良すぎ!
大画面大音量で最高🔥

瀕死のオレンジを倉庫に連れてきたホワイト。
その後ピンクが合流して、何故こんな事になったのか
と話し合い。猫背気味でタバコを吸うピンクが好き❤︎
撃ちまくって警官から逃げるピンク。
走ってる車のフロントガラスにぶつかるも
なんとか無事なピンク。持ち主を脅して車を奪う
ピンク。ホワイトと一触即発のピンク。

そこへブロンドが現れる〜…⚡️
彼は『パルプ・フィクション』のヴィンセントの
お兄ちゃん。こんなサイコな兄がいたとは。。
彼に目をつけられた警察官が不憫で仕方ない…😭
耳……。タランティーノ監督のドキュメンタリーで
この辺りのマイケル・マドセンとジョーを演じた
ローレンス・ティアニーのエピソードも確かあって
面白かった💪サントラもセンス良すぎるっ。

エディとブロンド…仲良いな〜ってシーンもあるけど
やっぱり基本的にブロンドは嫌だな…🫠

好きなシーンはたくさんあって、中でも
ジョーからコードネームを発表されるシーンが
お気に入り🤣ブラックは取り合いになるから除外 笑

そしてピンクが気に入らないピンク🤣
ホワイトと交換したいとか、パープルにしてほしい、
とか色々言うピンク🤭シリアスでバイオレンスだけど
細い笑いが入ってくるタランティーノワールド。

私はピンクが1番スマートで合理的でプロだったと
思っている!最終的に彼は逃げ切れたのかな、
外でワーワー始まったのは出て行った直後ではないし
どこかで生きていて欲しいなぁ。。
でも警察官撃ってるしなぁ。生存率低め…?😩

ホワイトは彼を撃ったのかな、そうだったら切ない😢
最後まで見せない演出。何回観ても最高に面白い✨

そして懐かしいスマスマのコント『裏切り者』を
思い出す〜😌で、若き日のティム・ロスは可愛い。
家を出る前に指輪してるの気になった👀

最後に。。この作品のブシェミ氏が本当に大好き🫶

そしてこの作品のブシェミ氏が本当に大好き。
アリス

アリス