レザボア・ドッグス デジタルリマスター版に投稿された感想・評価 - 144ページ目

『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

シル

シルの感想・評価

4.0

初鑑賞を劇場で観れたのでかい。
タランティーノ作品を初めて映画館で観た。

正月遊びすぎてて、正直少し眠かったんだけど、中盤であることが分かったあたりから完全に目が覚めて最後まで楽しめた。

序盤の…

>>続きを読む
柚子

柚子の感想・評価

5.0
大半倉庫での場面なのに、強盗してる様子だったり、見る側の想像力を引き立てるのが本当にうまい。
新年1本目に最適な映画でした。

顔芸祭りの様相。

ハーヴェイ、ブシェミ、ティム・ロスの顔面バトルに血湧き肉躍る。
特にラストシーンで、自分の勘違いだったことで困惑するハーヴェイ・カイテルのやるせなさ全開を表現する15秒間の顔芸に…

>>続きを読む
mro

mroの感想・評価

5.0
映画館では初、音楽でノリノリのブロンドとキレ散らかすピンクが好き
Tkikuchi

Tkikuchiの感想・評価

3.5
若い時に見てて 忘れてるとこもあったので
新鮮に楽しめました
面白い!
わに

わにの感想・評価

3.5
お久しぶりに。

当たり前のようにカッコいいし、やかましいし、最高
ほさん

ほさんの感想・評価

4.5

16の時に初めて見てからずっと好きで、FilmarksのIDにも引用した最愛映画のパルプフィクション。キルビルを見た後に買ったせいで島の名前が「ヤッチマイナ島」になったあつ森。足フェチにさせられたデ…

>>続きを読む
jiv

jivの感想・評価

4.5

2024年の最初に映画館で観た映画は、この作品。デジタルリマスターです。

過去に何度も観ているけど、本当に面白いですね。
ミスターホワイト(ハーヴェイ・カイテル)が犯罪者のくせに良い奴なのが映画の…

>>続きを読む
takakyon

takakyonの感想・評価

3.5

相変わらず音楽が冴え渡っていた映画。マイケル・マドセンがStuck In The Middle With Youを流し踊りながら警官を拷問するシーンは何度みても面白い。あとティム・ロスの死ぬ間際の唸…

>>続きを読む
bags

bagsの感想・評価

3.5
初見
構成が当時の大作作品にはない感じはさすが
義理と疑心の物語

あなたにおすすめの記事