奇談 キダンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「奇談 キダン」に投稿された感想・評価

原作を見たいと思った。
奇談すぎますね。
重太がJUDASってすごいな。んで何をやらかして裏切ったんや?

里美と一緒に消えた少年が演技上手いので情報さがしたが、見つからず…。
ダムで水没予定の東北の隠れキリシタンの村を訪問する大学生と考古学者のお話

「ぱらいそさ行くんだ〜」
hors

horsの感想・評価

3.4

宗教と厨二と謎解きを微妙に混ぜ合わせた内容。なんかあとちょっとで面白くなりそうなんだけど物足りない内容だった。もうミステリーっぽい感じよりホラーよりの方が楽しくなりそうなんな感じもしたし後味、悪い感…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3
阿部寛目当てで鑑賞。

CGに安っぽさを感じてしまう部分はあったけど、最後まで興味を持って観られた。

仲間由紀恵が登場しない阿部寛の二枚目な感じも良かったし、佐伯里美役の藤澤恵麻が可愛い。
ぶん

ぶんの感想・評価

4.0
昔のJホラー独特の気色悪さ、禍々しさがあって良かった。
人知を越えた領域が放つ恐ろしさはゲームのドラゴンドラグーンを見た時と同じ気持ちになった。
スッキリしないラストも好みでした。

【ほぼ”上田次郎”のどんとこい村調査】

村ホラー系で気になったので視聴👀

”隠れキリシタン”の住む村という何ともキャッチーなお話✝️

最初の不穏な雰囲気、文献を調べながら村の隠したい歴史と対峙…

>>続きを読む
こめお

こめおの感想・評価

3.4

2023年
113作目

いやぁ普通に不気味さが楽しめてよかった。前半はがっつり音とかで脅かしてくる(笑)
邦画なのにキリスト教ネタががっつり(詳しくない)だから最後らへんは阿部寛演じる教授の解説が…

>>続きを読む

【概要】
熱狂的なファンを持つコミック作家、諸星大二郎の最高傑作「生命の木」を映画化した聖書異伝ミステリー。子供のころの失われた記憶を求め「隠れキリシタンの村」を訪ねた大学院生が、考古学者とともに遭…

>>続きを読む
ギャス

ギャスの感想・評価

3.1

夏はオカルト、というノリで。
隠れキリシタンや生命の木伝説などをどう料理するのか、
こじつけや支離滅裂な理論、都合のいい説のつぎはぎだらけなのだが、それはそれと割り切って、厨二病センス全開で見れたの…

>>続きを読む
清水崇監督の「恐怖の村」シリーズには皆無だった村の閉塞感がもたらす不気味な雰囲気と、間違って金田一耕助が登場してもしっくりくるミステリアスな世界観は大好物。

あなたにおすすめの記事