まどか

スパイキッズ:アルマゲドンのまどかのレビュー・感想・評価

4.0
・「スパイキッズ」私のバイブル憧れ映画で言うとNo.1なんです、、、、いつかカルメンになれると真剣に思ってたなぁ、、、、

3公開でも、「まじかよ」
4公開でも、「ゆ、ゆ、夢、、、??!」

だったのに、、新作??????
「生きてて良かったなぁ」案件です(大号泣)

「別物になったって構わない」
そう思ってたのに!!期待以上!!
冒頭の兄妹の任務の映像、、
綺麗過ぎないCG、、最高ありがとう、、
このアナログ感がスパイキッズなんだ、、涙😭😭😭


の正直、愛着込み込みでスコア4.0笑
愛着無かったら2.5笑


・そして音楽!!!!!
めちゃくちゃスパイキッズ!!!
スパイキッズにおける大きな要素で、
聞くだけでスパイキッズと分かる!!
それを全編使ってくれて、、、涙😭😭😭

・しかも個人的にバイブル映画に
15年来ファンの俳優三大神
個人的にバイブルザッカリーがパパ役??
奇跡が起こったんです、、、
こんなご褒美あって良いのかと、、、🤦‍♀️



さてさて、、
☆お気に入りを順番に、、、

・トラブルメーカーのロゴと遊園地のキャラのあいつ🎢🎡だけでテンション上がるーーーー

・早速の「ベルトガチャガチャ」
「スパイツール」

・さらにオレンジ色がアクセントのOSS本部の作り🍊からのデブリン?!!

・敵の骸骨さ、、2のあいつらだよね、、?

・「名前をどうぞ」「フルネームです」「一度も使った事ないよ」「長過ぎるもん」
胸アツ過ぎる😭😭泣いちゃうよ😭

・「スパイになる方法、、、著者は不明」📘きっちり1をなぞってる!!

・「パパとママの仕事仲間よ」

・出口がツリーハウス🌳

・サングラス強面男達とグラデンコのオマージュ

・サングラスに緑文字「OSS BOSS」

・ちび飛行機2人乗り✈️

・崖近くの海に浮かぶお城
まるでフループ城。同じ画角で最高。

・ママとパパの昔の任務。爆発バックにキス。
2人で行かせて、不安で手を繋ぐママパパ。
そう、これがママパパ側の魅力なんや。

・「下を見ちゃ駄目だって」

・ラスボスの台詞「君は本当に凄い子だ。現実世界では君ら子供には勝てない。」

・良いラスト◎◎◎

・カニちゃん🦀がラルフ🕷を思わせる
糸を使ってend◎◎◎

最後まで嬉しい😭😭😭
まじありがとうロドリゲス😭
ターゲットにしっかり当時のファンも入れてくれていて、いつも大人にも夢与えてくれる😭


☆マイナス点は、、、、
・流石に3と設定が同じ過ぎる。
ゲームの世界に入っとんのにドキドキハラハラの魅力流石にに無さ過ぎないか?!!
これじゃ刺激に慣れてる令和の子供達は楽しめないよ!!!
当時3を赤青3Dメガネで見れて幸せだったかも、、

・敵ボスの魅力
やっぱりフループと比べてしまう
ジュニに必要な存在だった所も含めて、、、

・ママとパパの魅力
色気も余裕さもお茶目さも弱過ぎる、、
「それが運命の出会いになるとも知らずに、でも出来なかった、彼は予想とは違ったの、あまりにもチャーミングで知的で、そしてとっても紳士的」「でも彼を見ると、その姿には少しの迷いも感じられなかった、自信に満ちた態度、未来への喜びに溢れいたわ、彼の手を握り彼の目を見つめたわ」これなんだよな、、

・兄妹の魅力
可愛いけど、ひとりひとりの魅力も
2人の関係性も弱過ぎる、、
キャラの部分、前提が皆無、、
兄妹は大賛成だけど双子パターンは4で見たし、ひと目で歳の差分かりやすくても良かった。やっぱりちょっと歳上で今の小学生が「スパイに憧れる」「スパイキッズになりたい」と思えないとスパイキッズじゃないと思うんだ、、、
この兄妹の年齢設定なら幼稚園頃だろ?ターゲット、、それじゃ幼過ぎて良さ分からないんだ、、自分と歳が近過ぎると「ありえない」「アメリカの話」「他人事」になっちゃうんだ、、ちょっと歳上のお兄ちゃんお姉ちゃんがモデルで「僕も私も大きくなったら、、」であって欲しいんだ、、
分かるか、、ロドリゲス、、

・パパの開発品を守る→アジト→ママパパを助けに行く→解決
1とも同じ過ぎてる
それは良いにしても、1はパパとケンカ中の伯父さんの元に結婚式の写真を頼りに自分達で行く。結果伯父さんはスパイツール(ポンコツ笑)を開発してる。伯父さんとパパは仲直りが出来る。以後マチェッティ伯父さんも姉弟の良き理解者で欠かせない人になる。
まで深いんですわ、、、
なのにデブリンに迎えに来て貰う。
これでは浅過ぎる。
2人の絆も成長も無さ過ぎる。

単純に2人の冒険の舞台が少な過ぎる。
カルメンジュニは、2人共悩みがある喧嘩もする→山盛りのツールと遊びと仕掛け→偽伯父さん→海→潜水艦→セーフハウス→町→マチェッティ伯父さん→空→海中→フループ城→パパの開発品を守る→助けに行く→絆→解決

・「僕達行ける」
ここは「僕達もスパイなんだ」が良かった

・「世界が終わっちゃうならする事ないからな」絶対だめーーー



・ツールと仕掛けが少な過ぎるっっ!!!
・格好良さも奇妙さも少な過ぎる!
・全体的にギャグと笑いが少な過ぎるっっ!!!


と愛してるが故、気になる点は、
4よりも、多過ぎましたが
いいんです😭
レパートリー増やしてくれてありがとう😭
ロドリゲスがスパイキッズを大切にしてるのが嬉しい😭
まどか

まどか