スパイキッズ:アルマゲドンに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『スパイキッズ:アルマゲドン』に投稿された感想・評価

小さい頃大好きだったスパイキッズの新作!

期待して見すぎたのもあったので
ちょっぴり物足りない感じはした。

でも、スパイの時代も変わっていくんだ
と新しい視点を持った作品!!

やっぱりスパイっ…

>>続きを読む
dygl

dyglの感想・評価

-
子供の頃に観たから面白かったんだろうなと、大人になってしまった自覚をして悲しくなった
nki

nkiの感想・評価

-
んーーーーーーー
正直面白くない。。
耐えれなくて20分で見るのやめしまいました。
昔のワクワク感、気味の悪さが全くない
ざんねん。。

神映画『スパイキッズ』生みの親ロバート・ロドリゲス自らによる完全新作。
あのテーマ曲とOSSで懐かし汁大放出!!

家で赤青3Dメガネをかけ何度も観たあの頃の自分に戻った。

ただ普通の薄味スパイ映…

>>続きを読む

うーーーん
ロバートロドリゲスはスパイキッズものが金になるから作ったのかなという印象…
スパイキッズ大好きなんすけど、まあ今までのスパイキッズの二番煎じという感じ
スパイグッズやガジェットのワクワク…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.1
スパイものってわくわくするよね😎
これは子供向けスパイ映画ね👦🏻
子供の頃に大好きだったシリーズのはずなのになんか眠くなってしまった笑
スパイになりたいと思った。
この家族全員天才だし人生楽しそう
miyuki

miyukiの感想・評価

-

まじか…残念すぎる。ジーナが出てるのが!
パティとトニーの両親はスパイ🕵️だった。しかし二人はまだ子供たちに言えずにいた。両親はアルマゲドンコードを盗むことに成功する。トニーはゲーム🎮が得意である日…

>>続きを読む

ネットフリックスでリブート作品という、良作の匂いしかしなくて鑑賞。

『スパイキッズ』で大切な要素は「子供の天才さ」と「ワクワク感」。
お兄ちゃんの方が良かったけど、妹の方はちょっぴりキャラが弱かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事