シェアの法則に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『シェアの法則』に投稿された感想・評価

昭和なウェットな人間模様が令和でも通じるストーリー。シェアハウスに住む多様な住民のやりとり、対話によって少しづつ気持ちが変わる描写が印象的な映画でした。優しくもあり笑いあり涙ありと楽しませていただき…

>>続きを読む

すごすぎる
まさに“今”

優しくなったとも、優しくなくなったともいえる現代社会、考えすぎてしまう映画が多い中、綺麗すぎる綺麗事で素直に感動できる完成度
エンタメへの昇華具合とキャラクターの造形がた…

>>続きを読む
Tys

Tysの感想・評価

4.3
心温まる素敵な作品でした
岩瀬さんにも会えて大満足!
巴

巴の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テーマは多様性の受け入れ。わかりやすいストーリーだ。そのわかりやすさが苦手だなあと感じてしまった部分ははある。いや、事情があっても犯罪は犯罪だと思うから。でも、小野武彦さん演じる主人公が、自分は間違…

>>続きを読む

なんと小野武彦さんが初めての主役を務めていて、静かな熱意が感じられる落ち着いた演技でてとても良い^_^
主人公が望まない経験を積みながら、少しづつ変わって行く過程で、何度も泣かされ、終了後にほっこり…

>>続きを読む

非常に面白い映画でした!
登場人物それぞれにしっかりとしたキャラクターがあって、間延びすることもなくて、見終わった後にほっこり良い気持ちになれます。
小野さんは映画初主演とのことですが、81歳とはと…

>>続きを読む
makozaru

makozaruの感想・評価

4.8

岩瀬顕子さんが好きで鑑賞。
舞台「おみそ」ではまり。
舞台同様に、ツボで笑いをくれる人が今回もいて嬉しかった。
ちょっとそこにあるような内容ばかり。まざりあって1つの映画に上手くまとまっていて、とて…

>>続きを読む

シェアハウスの大屋さんと
そこに住む人々の繋がりを優しい眼差しで見つめた作品

人は誰かと衝突したり誰かに心配をかけたり誰かに見守られ生きてるんだなと素直に思えた作品

青年座の舞台も素晴らしかった…

>>続きを読む
nomore

nomoreの感想・評価

4.1

『シェアの法則』と聞いて真っ先に思い浮かんだのが、相田みつをさんの言葉。

「うばい合えば足らぬ わけ合えばあまる うばい合えば憎しみ わけ合えば安らぎ」

多くのものを持っている人よりも、多くを与…

>>続きを読む
ワ

ワの感想・評価

4.5

思いがけずとってもよかった。
心晴れやかになり、大好きな作品になりました。

無骨な親父がいろんな価値観の人と接触することで、長年凝り固めてきた考えを変えていく。過程がとっても良かったです。

シェ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事