ganai

NO選挙,NO LIFEのganaiのレビュー・感想・評価

NO選挙,NO LIFE(2023年製作の映画)
4.5
「なぜ君は総理大臣にならないのか」「センキョナンデス」などのドキュメンタリー映画を次々とヒットさせて快進撃中のネツゲンの最新作。

全ての候補者を取材しなければ記事を書かない、選挙は祭りなのだから精一杯楽しむ、というルールを自らに課して取材に臨む選挙ライター 畠山理仁さんの2022年参院選・東京選挙区34人全員への突撃取材とその後に行われた沖縄知事選取材に密着したドキュメンタリー映画。

限られた時間の中で始終駆け回り、所謂「泡沫候補」にも一人ひとり真摯に向き合い、苦労が多い割に実入が少ない稼業に打ち込む畠山さんを我々支持者(笑)は尊敬の念を込めて「選挙亭漫遊師匠」と呼んでいる。

時には強風の中一人で辻立ちする候補者のマイクスタンドを支え、時には敗退候補の幟が雑に捨てられている姿に心を痛め、画面のあちこちに師匠の人柄が滲み出ている。

目立たないシーンだけど、仕事場のデスクに有名な「焼き場に立つ少年」の写真が飾られているのが一瞬映るのも印象的だった。

本作の山場でもある投票日直前の安倍晋三元総理襲撃事件で一斉に街宣が中止されたことで「(突撃取材も)そろそろ潮時かな」と選挙ライター廃業を匂わせ、続く沖縄取材を「卒業旅行」と臨んだけれど、結局その後も精力的に選挙取材を続ける漫遊師匠の姿に心からエールを送りたい。
ganai

ganai