Saltburnのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『Saltburn』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔の日曜洋画劇場のエンディングみたいなジャケ写。
特権階級の盛者必衰。うわべはド派手に豪勢に。しかし実情は正反対で、世間ズレしている苦しい生活💸 フェリックスを演じるジェイコブ・エロルディなる俳…

>>続きを読む

他にも色々気持ち悪いシーンあったけど、フェリックスの残り湯を舐める飲むシーンは気持ち悪すぎて吐くかと思った。
それほど、Barry Keoghanの演技が素晴らしかったってことかもしれない。

時間…

>>続きを読む

なんとなく、わかりつつみてしまったけど、ボンボンたちを落としていくのは、なかなか狡猾でスカッとした。
でもハーバードならもっと違うことで大成できそうだけど。
お風呂の排水口すするのはさすがにオエッと…

>>続きを読む

バリーコーガンやはり最強だった
誕生パーティーで鹿のツノ着けて出てきた時は聖なる鹿殺しやん…!てなった
じんわり1人1人に取り入っていく感じもちょっと似てるよね

上から迷路の真ん中で息絶えてるフィ…

>>続きを読む

陰キャ大学生がイケメン貴族とお友達になるお話。
すごい映画でした……。完全に騙されました。
何の前情報も入れずに見ましたが、それが正解でした。
主人公役の人の演技がすごすぎる。あの気持ち悪い感じ、ホ…

>>続きを読む

オープニング・タイトルがバーン出てきた瞬間に最高のやつだとわかりましたですねえ…クラシカルな美術にモダンな見せ方、古臭い設定と今時のノリ、ちょっと捻りがなさすぎるくらいの素直な脚本にエッジの効きまく…

>>続きを読む

アマプラの説明見て、
「忘れられない切なくも甘い一夏の物語」
的なのを想像していたんだけど……

中盤から、あれれ〜?おかしいな〜
って不穏になってくの最高
そして気持ち悪い(褒めてる)

バリーコ…

>>続きを読む
ソルトバーンだけでなく、私の時間もバリー・コーガンに乗っ取られた。

きれいに伏線回収していく脚本の妙。
でもみる人は選ぶかな…。
いろいろ気持ち悪いもの…。

72

画がずっと綺麗で雰囲気がいい
主人公が語ってた経歴だったら上流階級乗っ取ったろ‼️ってくらいの執念が生まれるのはわかるけど、ふつうに幸せそうな中流階級の家族だったから動機はよくわからなかった
オック…

>>続きを読む
おもしろかったし、わかる〜!って部分もけっこうあったけど、種明かしが丁寧すぎるな…笑
セットが素敵

あなたにおすすめの記事