Saltburnのネタバレレビュー・内容・結末 - 77ページ目

『Saltburn』に投稿されたネタバレ・内容・結末

年末にとんでもない作品がきたな(笑)
バリーコーガン恐るべし!
あと映画館で見たかったなー!
ラストシーン最高です。

the film itself is SO GOOD but i HATED every second of it lol
めちゃいい映画だけど、わたしの好みじゃないです()
そこまでして、uppe…

>>続きを読む

成り上がり一発逆転モノなれど爽快感ゼロ。笑。なのに画作りはどこまでも美しく、楽しかった!
最下層を装ったフツメンのオリーが富豪の息子とお近づきになり、ひと夏の休暇をと城があるソルトバーンに避暑にさそ…

>>続きを読む

親族が余所者に過ごした時間でマウント取るの、華やかなのに余裕が無さすぎてこれじゃあオリバーくんニコニコでダンスしちゃうよね……って……

giverとtakerが逆転する話で普通に面白いし、オリバー…

>>続きを読む

なんとなく同性愛もの…?くらいの事前知識しかないまま見始めた。
バリーくんの映画は割とマメに見てきてると思うんだけど、最近ぐっと大人というか少年ぽさが抜けた感があり、この題材の場合それこそ鹿殺しやア…

>>続きを読む
サイコパスの一人勝ち映画てなんだかモヤモヤする
フィリックス一家にヤバい何かがあるんだろうという予想に反して、徐々に主人公の狂気が描かれる展開にゾッとした。
美しい景色とは対照的に、グロテスクな話だった。

「夏の間、ソルトバーンの家においでよ」
甘い誘い文句に乗ったと見せかけて、
計画通りのオリヴァーこわっ∑(゚Д゚)

内容はシンプルに「憧れ・僻み」で、
芸術作品って感じだった。

美しい色彩の映像…

>>続きを読む
可哀想な人達を誘っては飽きたら放り出すソルトバーンの一家が実はやばい奴らでオリヴァーもその毒牙に?と思ってたらオリヴァーも最初からヤバイ奴だった。気持ち悪くて最高。

ここ最近で一番「どういうことっ!?」って困惑してしまう奇妙な映画だった。後半になればなるほど、「どういうことっ!?」っと思う頻度が加速し、乱れ打ちのように衝撃映像が画面に現れ、困惑したまま最後まで見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事