ヒグラシ

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章のヒグラシのレビュー・感想・評価

4.4
片山さんと一緒に観に行きました。
はじめあまりにもキャラクターがオタク的な喋り方をするため、オタクをやりにいってる人への拒否反応みたいなので楽しめないかなと思ったのですが、内容が面白すぎてそんなことはいつの間にか忘れてました。
ドラえもんを観た時にのび太くんに「この道具私ならもっと上手く使える!」と思うという視点、すごくわかるけど一度も思ったことがないので、すごく新鮮に感じた。その後のドラえもんにとって、のび太くんがあくまで友達だったんだと気づくところまで、あまりにもすごかった。
道具を持ったことにより力を手に入れ、自分の正義のために暴力を振るうようになる。このテーマは藤子不二雄もウルトラスーパーデラックスマンという短編で扱っていた。
この短編が実はドラえもんと全く逆であるということに今気づかされた。
片山さんがしきりに「今日の席はオットマンがついとんねん」と言っていて、「オットマンってなんだろう、なんかすごい解説とかしてくれる音声装置とか、AIが搭載された4DXの機械とかかな」とすごく楽しみだったのだが、ただの足置きだった。足置きって言えや。
ヒグラシ

ヒグラシ