熱のあとにに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「熱のあとに」に投稿された感想・評価

仲野太賀くんが出演してたので鑑賞。
橋本愛ちゃんに合った役だった。
ホスト役の水上恒司くんがまったくセリフがなくて、ほとんど顔も解らない感じだったので、残念だった。
愛するがゆえに殺そうとする気持ち…

>>続きを読む

橋本愛って割とほんとにこういう人なんじゃないかと思ってるとこあるごめん、拍手。


「お母さんは私に何を求めているの?」
「幸せな人生と自然死」

「本当に生きている自分が過去に存在したことが前提に…

>>続きを読む

業の深い女性たちの激しい人生を相反してシーン全体にゆっくりと映してた

なかなか共感するところがない、現実にはかなり生きづらそうで困難な人物たちを
達者な俳優陣で表現してた
余白もかなりある

不安…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

3.0
まあまあ

終始不思議〜な感じ

果たして自分は人をあそこまで愛することができるのか。自分の愛し方はどうなのか。こんな薄っぺらい感想しか出てこないのは自分がまだまだ未熟な大学生だからなのか。
織

織の感想・評価

3.0

雰囲気は好きだったけど、内容はあまりよく理解出来なかった。
要所要所の場面がとても長く感じてしまって、最後の方は観るのに疲れてしまった。
映像はとても綺麗だった。
愛ちゃんのあの暗い雰囲気がとても好…

>>続きを読む

絶対的な信頼を置くビターズエンドの作品だし、歪んだ愛情の物語という素材も好きなんですが、この作品ははまりませんでした。
少し頭で考えすぎにも見えましたし、セリフも錬られているのだが今一つ決まらず、ど…

>>続きを読む

【0265】33

サイコパスって、突き詰めてるところがある意味かっこよかったり、考えさせられたりするじゃないですか。だから、理解できない存在としての橋本愛を主人公に、かっこよく不条理なサイコパス映…

>>続きを読む
こーた

こーたの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待してた感じではなかった。でもやっぱ仲野太賀はほんとに良い俳優。トップで好きな俳優だ。だからこの人出るだけで観る価値はあった。水上恒司のホスト期待してたけど、ぜんぜんでてこない
余熱

余熱の感想・評価

2.2

あまりにも沈黙して表情を映す時間が長すぎる。人物造形の放棄にも感じる。設定があまりにも無理があるものが重なりすぎている。そのうえで哲学的なものを垂れ流すものだからポカーンと口を開けるしかない。共感と…

>>続きを読む

2024年劇場鑑賞26本目
2019年に起きた「新宿ホスト殺人未遂事件」を基に描かれたヒューマンドラマ。

監督は山本英、脚本はイ・ナウォン。お久しぶりの橋本愛に、引っ張りだこの仲野太賀、木竜麻生に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事