熱のあとにのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『熱のあとに』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結構すきな感じの映画。
早苗のこと、健太さんのこと、いっぱい考えちゃう。
ラスト、まわりが見えなくなる早苗らしくて、でもちゃんと健太さんが心に届いていたんだなと思ったけど、早苗に愛されるのは大変そ〜…

>>続きを読む
期待してた感じではなかった。でもやっぱ仲野太賀はほんとに良い俳優。トップで好きな俳優だ。だからこの人出るだけで観る価値はあった。水上恒司のホスト期待してたけど、ぜんぜんでてこない
ホスト殺人未遂事件をモチーフにしてる。

正直、橋本愛が微妙だなと思った。
演技に引き込まれない。
最近上手い映画ばかり見てたからか、ずっと「上手くないな」と思いながら見てた。
ラストはめっちゃ上手いけど。
あとこの監督とは好きなものが決定的に違うんだろうなと思った。

流れが掴めなくて
え?えってなって見た
それがよかった

ホストが最後泣くのもあんまり入ってこず
今まで暗かったのに明るくなって
もしかして妄想?とか思った


水上くんの刺されるホスト見たくて見た…

>>続きを読む

大好きな人ばかり出ているので鑑賞

だんだんわからなくなってきて
きっとこれは 沙苗が隼人を愛しすぎて殺人未遂事件を起こして精神を病んで頭の中にいっぱい人格出てきて妄想の世界の話に違いない!


と…

>>続きを読む

ホストの隼人を刺し殺そうとした沙苗。事件から6年後、沙苗はお見合いで出会った健太と結婚する。元ペンションだった建物に引っ越し、穏やかな生活が始まるはずだった。しかしその矢先に謎の女性・足立が現れる。…

>>続きを読む

橋本愛は哲学的に喋っていたが、彼女は感情的で身体が先に動くタイプで、彼女の言葉は半分本当で半分嘘くらいに聞く方がいいと思った。

強烈な経験のあとに、何も感じなくなる、ある種の燃え尽き症候群のような…

>>続きを読む

映画自体は悪くないけど、主人公嫌いだわぁ…自分勝手で。人の話聞けないくせに、自分の話ばっかりしたがるし。

自分を大切にできない人間は、他人も無自覚に傷付けがちなのかもしないな。
(自己愛強すぎても…

>>続きを読む


備忘録


1シチュエーションで観ると魅力的なシーンが多いが、そこまでの展開が作為的に見え過ぎてしまった

あなたにおすすめの記事