熱のあとにに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『熱のあとに』に投稿された感想・評価

好きな俳優が多く出演してたので嬉しかった。

最初の5分で、タバコを吸った彼女を誰が演じてるのかわからなかった。

ホストを好きになって、あんなに心も身体もボロボロになるなんて。家族もどうしていいか…

>>続きを読む

ひんやりとした死臭が漂い続ける稀有な作品。常に緊張を強いられます。
言語化できない欲動が溢れ出す先は、死しかないのか。
個人的には、神代辰巳作品のの死体発見シーン(『傷だらけの天使』や『青春の蹉跌』…

>>続きを読む

【0265】33

サイコパスって、突き詰めてるところがある意味かっこよかったり、考えさせられたりするじゃないですか。だから、理解できない存在としての橋本愛を主人公に、かっこよく不条理なサイコパス映…

>>続きを読む
JP

JPの感想・評価

3.7

な…何なんだこれは…!?予告で見た以上に尖りまくった映画!
面白かったけど、わからない。眠くなったけど、つまらなくはない。撮り方がすごく工夫されていて、眠くなる映画の授業受けたのを思い出したりした…

>>続きを読む
sumako

sumakoの感想・評価

-
2024.44
評判に違わず凄かった。
愛、愛うるせえな。私もそう思った。
しかし豪華キャストだな。
きよ坊

きよ坊の感想・評価

2.0

新宿ホスト殺人未遂事件といえば片山慎三監督の「そこにいた男」の衝撃は忘れられない。
こちらの作品では、橋本愛が加害者のなにを演じられたのか非常に疑問。ピースがバラバラでパズルにはまっていない、そんな…

>>続きを読む
テル

テルの感想・評価

3.4
良かったけど
期待しすぎたかなぁ

登場人物全員サイコ系で振り切る
のかと思ったら
割と人間っぽくて
なんかどんなジャンルとして
観たらいいか分かんなくなった

画の作り方は好きだった
鹿

鹿の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

これ、もともとロマンポルノとして作られた脚本なのでは?

だとしたら納得するストーリーテリングだった
じゃなかったら納得できないストーリーテリングだった
wildcats

wildcatsの感想・評価

3.2

2019年に実際に起こったホスト殺人未遂事件を起こした女性にスポットを当て、事件からその後を描いたフィクション。
「そこにいた男」のその後。
とても興味深い題材だったけど、うーん…
消化不良。
他の…

>>続きを読む
BBoyX

BBoyXの感想・評価

3.9
さすがにそこまでしたらダメよを繰り返すのは映画っぽいけど、恋愛をしているときはみんな大小はあれど矛盾した感情を持つだろうなとは思った。
やっぱり太賀さんが出てくるところは胸が苦しくなる!

あなたにおすすめの記事