ヒロ吉

ザ・ガーディアン/守護者のヒロ吉のレビュー・感想・評価

ザ・ガーディアン/守護者(2022年製作の映画)
3.8
劇場にて字幕鑑賞。

あらすじは上司を殺した罪で懲役10年の刑を食らったスヒョクがようやく出所。
かつての恋人を訪ねるが、彼女はスヒョクが刑務所に居る間に子供を出産していた。
一方、出所したスヒョクに声を掛けるかつての仲間ウングクであったが、彼の右腕カン理事に監視を命ずる。しかしカン理事はスヒョクの出所を心良く思っておらず…というもの。

OPの過去の暗殺仕事
中盤の小型爆弾カーチェイス
終盤の鼻歌おじさんとのタイマンとアクションは文句なし!

OPのチョン・ウソンの立ち回りは見事!
暗闇で懐中電灯にナイフを巻き付けて、標的に向かってガンガン進むアクションはとても良かった!
キレのあるナイフ捌き!

団地を舞台にしたウジンとの逃走劇
ロビーで車ぐ〜るぐる
バカな絵面っぽい小型爆弾ドッカーン!チェイスも迫力あり!
そんな予感はしてたけど激強やった鼻歌おじさんとのタイマンも良かったけども…

主人公とスネ蹴りおじさんの絡みが無かったり、ボスとの話はどうなったの?と話の締まりが悪いのは残念。
オモロ〜!な部下いっぱい居そうやったのにね…
結局は組織の内輪揉め、始末の悪い話になってしまうのも煮え切れない形になってしまった。

ウジンと爆弾作りのエキスパート、ジナのコンビも面白い存在であったけど活かしきれてないようにも思える。

とはいえ、口数少なめの主人公チョン・ウソンの怒りに満ちた表情とリンクする車のエンジン音
引き算と娯楽要素が見事にマッチングしているとは思えないけども、チョン・ウソン監督デビュー作品ながら監督から「コレがやりたい!」という意志を感じされる作りで好き。
ヒロ吉

ヒロ吉