ビニールハウスのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『ビニールハウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

どうにかしようとしてもどうにもならない人生の難しさや、ハラハラする演出は良かった。
が、そもそも事件のときに隠蔽に走ってしまった時点で主人公に一切感情移入ができなくなってしまい、その後のすべての歯車…

>>続きを読む

貧困と障がい介護を組み合わせたテーマのスリラーだが、認知症介護がいかに大変なのかを真正面から描いているのは好感が持てる

ただし肝心のスリラーとしてはかなり杜撰な出来で、特に死体の隠蔽工作に関しては…

>>続きを読む

女性監督にありがち。

グロいシーンを見せろとは言わないが、
その先をもう少し映像で表現して欲しい。

小説じゃなくて、折角の映画なのだからさ。

TVドラマ各回のラストシーンのいっちばん良いところ…

>>続きを読む

公開初日に観てきました
良い所と悪いとこを綴ろうと思います

結論から言うと
僕がまだ若いもあってか刺さりはしなかった。だが、考えさせられた映画。
(30~50代の方が刺さりそう)

この映画のテー…

>>続きを読む

尋常じゃないマイナスオーラの作品だがキライじゃない、こういうの。
映画ならではの描写。
.
貧困層ゆえビニールハウスに住んでるようだけど、床があったり電気や水道もちゃんとしてて意外とイケそう…と思っ…

>>続きを読む

この映画のことを、好き派、嫌い派に分かれるのであれば、私は間違いなく前者。
なんならとても好き。

内容は本当に救いなく辛いし、なんなら笑ってるシーンこそ辛さが引き立つくらいだったけど、サスペンスと…

>>続きを読む

良い。とても薄気味悪くて、韓国ミステリー映画のらしさが十分に発揮されている。
老夫婦の介護をする女性。男性は失明しており、女性は怒りっぽいタイプの認知症だ。しかしある日、入浴中に事故で女性の方が亡く…

>>続きを読む
去年、ソウルの映画館で観た。韓国映画でよくある、全くもって救いのない話。あの事故を隠すことさえしていなければ、大切なものを失わずに済んだはずなのに。
|<

あなたにおすすめの記事