雪山の絆に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「雪山の絆」に投稿された感想・評価

asagao

asagaoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

死者から託されたメッセージ

93年の『生きてこそ』を観た幼いとき、この事実についてあまりの衝撃を受けたことを思い出しました。

当時の映画と比較することはできないのですが、ウルグアイとアルゼンチン…

>>続きを読む
「生きてこそ」を鑑賞しているので結末は分かっている。

だから「生きてこそ」鑑賞時程の衝撃は勿論無いが、観たい作品だったし見応えも普通にあった。
ここ3、4年で観た映画のなかでも
ダントツに疲れたし恐ろしかった。
リアルなのに奇跡的。実話としても作品としても凄まじい。
S

Sの感想・評価

3.8
言葉にならない、、自然の恐ろしさたるや、、とてつもなく疲れた、終わった瞬間やっと呼吸した気がした、、仲間を信じるって素晴らしい
mu

muの感想・評価

3.5

途中見続けるのが辛かった。

72日間、体力も限界で思考もぼんやりしてくるだろうし、救助がくる気配はないし、
自分だったら生きることを選択出来るか分からない、、。

救助が打ち切られたり雪崩に巻き込…

>>続きを読む
ワラ

ワラの感想・評価

3.8

観終わったときはおもしろかったとかではなく、やっと終わったと思った。これは映画がおもしろくないという意味ではなく、自分が作品に入っていたからだろう。最初ポルトガル語が気になったけど途中からまったく気…

>>続きを読む
映像の迫力、緊迫感がすごすぎて、ずっと苦しかった。
実際に70日あまり雪山で生き延びたなんて想像もできない。体力と精神力、、、
大事な人を亡くしたけど生き延びた人たちの言葉が重くて泣けた。

このレビューはネタバレを含みます

実話というだけあって本当に生々しく描かれていて、とても現実味がある内容だった。

餓死しないためにも遺体を食べないかという提案をするシーンでは、「亡くなった人や遺族に申し訳ない」という理由だけでなく…

>>続きを読む
gerostlos

gerostlosの感想・評価

3.6
極限状態でありながら死にかけの人間を待つ人間がいなかったのがすごい
tamaemon

tamaemonの感想・評価

3.9

実話で、リアル感があり、完成度が高いと思った。
よくあの中で生き延びた😭
あの2人が辿り着けなかったら、皆んな亡くなってたのかな。
待てども待てども、助けが来なかったら、絶望しかない。
雪山は食べ物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事