雪山の絆に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「雪山の絆」に投稿された感想・評価

初めてスペイン映画を観た。勿論映画産業がある事は知っていたが、ここまでストレートに面白い物を作るとは知らなかった。所謂ヨーロッパ映画のイメージが、フランス映画やイタリア映画に代表される通り、良くも悪…

>>続きを読む

確か何度か映画化されてた気がしますが、この事故を題材にした映画を観るのは今回が初めて。
フィクション映画とは違い何の前触れもなく突然飛行機が墜落したのはリアルさを感じる。
そして極限のサバイバル。

>>続きを読む
MS

MSの感想・評価

4.0

実話をもとにした映画としてみると、辛すぎる。
悲劇的で最悪な状況下でも助け合いや、生きようとする力強さには救われる。

生きるために通常の価値観は崩壊されるもの、仲違いはなく、タイトル通り、絆の深さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実話をもとに作られた作品。

あらすじ
1972年10月、次の試合のためにチリのサンティアゴを目指すウルグアイの学生ラグビーチーム。メンバーや家族、知人たちを乗せたウルグアイ空軍機571便は、アンデ…

>>続きを読む
ijo

ijoの感想・評価

3.8
序盤で死ぬ方がマシすぎる
3ヶ月耐え抜いた精神的肉体的強さにただただ驚くばかり
ポチ

ポチの感想・評価

3.8

ウルグアイ空軍機で楽しい旅をするって、ワクワクしてたハズなのに…みんなの笑顔は一瞬にして過酷な運命に引き込まれる( ;゚³゚)💦

飛行機が墜落して生存する事が出来ても、簡単には助けに来れない雪山の…

>>続きを読む
旅客機が墜落した際の機内の様子がすごく恐ろしかった。
生き残った人達が、生き残る為に究極の選択を取るかで、お互いの考え価値観をぶつけ合うシーンがすごい。
近年の同ジャンルだと『13人の命』と並ぶ傑作。
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

4.0


運命といえばそれまでだけど その過酷な運命(さだめ)に抗い必死で未来を見つめ続けた彼らの生きようとする強い想いは神さまの視野領域を突破する。
恐怖と絶望、葛藤と苦悩、夢と希望 そのすべてを分かちあ…

>>続きを読む

実話を元にした映画。墜落のシーンの映像がリアルで怖かったです。飢えと寒さ、友との別れなど絶望感が伝わって来ました。あの状況で生き残るにはあれを食べるしか無いのも分かります。やっぱ飛行機はなるべく乗り…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

4.0
飛行機事故からの壮絶なサバイバル生活が実話であるだけにとてもリアル。遭難した雪山の風景が絶景なのが皮肉。本作の監督作品はハズレが無いなぁ。

あなたにおすすめの記事