雪山の絆のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『雪山の絆』に投稿されたネタバレ・内容・結末

リアル!!
雪山での墜落遭難事故。
死んだ仲間を生きるために食す、これはキツいけど食さないと自分が死んでしまう。
自分なら絶望的になって暴れておかしくなりそうだが、この人たちは狂わず暴れず常に仲間を…

>>続きを読む

雪山墜落事故からの生還を描いた作品。

雪山に墜落するというだけでも絶望的なのに、そこから更なる絶望が生存者達を襲います。
何せ、映画開始から人肉食に至るまでで、映画の3分の1しか経過していませんか…

>>続きを読む

全てが生々しくて、見てるのが気持ち的にしんどすぎて、何回も止めて何日もかけてやっとの思いで最後まで見た。過酷すぎる。

生きるために仕方がないことだけど、自分が口にした人間も誰かの家族や友人だ思うと…

>>続きを読む

原作著説
「La sociedad de la nieve」
スペイン語
直訳:「雪の社会」

実話ベース
誰にでもお勧めできる映画かといえば難しいとこあるけど、捧げる逸品という意味では必見の価値あ…

>>続きを読む

ロクな装備もなく冬山でこんなに生き残れるものなのかと、人間の生命力に驚いた。

穏やかな気持ちだ。満足できる、君たちがやり遂げるから。

山では遭難者より遭難していない人が優先、いわんや死者をや、っ…

>>続きを読む
ないた。葛藤と勇気

話題になっていたので鑑賞。

前情報ゼロで、「雪山の絆」というタイトルを信じて見始めたので、辛くて辛くて、開始20分くらいの時点で、まだ2時間ある事実に勘弁してくれよ〜〜となりながらも、なんとか最後…

>>続きを読む
16人の生存者が生還
忠実に再現されていた

学生の時にみたALIVE生きてこそ、同じく学生のころにVHSでみたアンデスの聖餐以来相当久しぶりにこの事故題材映画見た。
事件自体の詳細部分はうろ覚えだったがいろいろ思い出した。
墜落シーンの人体破…

>>続きを読む

当然生存者の感情は我々には想像できたものではない。命への感謝、他者を想いやる気持ちは計り知れないだろう。彼らに比べたら微々たるものだからこの映画を通して感じ取ることはできた。
悩んでいる今この瞬間も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事