雪山の絆のネタバレレビュー・内容・結末

『雪山の絆』に投稿されたネタバレ・内容・結末

壮絶で壮大。絶望に次ぐ絶望。
「答えは山の中にある」

ネフリ映画、予算半端ないな。
雪山が美しすぎて、こういうのを畏怖の念というのかと小さい画面で見ていても思えた。映画館で見たらもっと素晴らしかっ…

>>続きを読む
人間1人じゃ生きていけないんだよ。
非常に面白い。
極限状態での人間の絆を描いた作品。
カニバリズムシーンはあるものの、ただの猟奇としてではなく仲間との友情、愛情、信仰として描かれた作品。

ところどころ直視できないシーンがあるくらい事実を鋭く描いている。結果論で色々と言うことはできるのだろうけど、本当に極限という一言に尽きる状況であのような結果になったことは、言葉で言い表すとすれば奇跡…

>>続きを読む

カニバリズムだけの物語にならないよう、入念に作られていた。例えば解体シーンも手元がセンセーショナルに写ることも、音が強調される事もなく、淡々としている。もっとおどろおどろしく撮る事も容易にできたと思…

>>続きを読む
すごく面白かった。2時間半があっという間だった。

最初の墜落するシーンが1番衝撃的だった。潰されて骨が折れる音が怖かった…。

10日間かけてチリを目指した2人の勇気とんでもなくすごい。かっこいい。

事故の瞬間が怖すぎた

生き残れた人すごい、
目の前で家族知人が死んでいくの悲惨すぎ、
とか色々思うことはあるけど
こんな言葉で片付けてはならんような話
なんて映画だ!実話なんて信じられないレベルで過酷!
墜落するシーンはただただ怖かった😭
倫理観が問われるけどあの場の誰も間違ってなかったと思う。
生きるためには必要なことだった

「助かった!」ってなった時、それまで歯をくいしばって鑑賞してたことに初めて気づいた。くたびれる映画だった。

生きてこそ以来の実話、生きる力の底力見せつけられる。

生存者の方々のご家族、さぞかしう…

>>続きを読む

死者から託されたメッセージ

93年の『生きてこそ』を観た幼いとき、この事実についてあまりの衝撃を受けたことを思い出しました。

当時の映画と比較することはできないのですが、ウルグアイとアルゼンチン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事