欲望の翼 4Kレストア版に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『欲望の翼 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

Mitsuki

Mitsukiの感想・評価

5.0


レスリー・チャンになら何されてもええワァ〜😭

1960年4月16日、3時1分前、君は僕といた。この1分を忘れない。君とは“1分の友達”だ
(劇中セリフ)

かっこえええええ……

ピアスなんて開…

>>続きを読む
Aki43

Aki43の感想・評価

3.8
レスリー・チャンのカストカット狡すぎますね。

監督の空気感
いいなぁ。
とよた

とよたの感想・評価

3.8
初期作
その全員が自分の事にまっすぐな感じ
きらいじゃない。
どこかでピースがハマれば全員幸せになれるのに…。
この雨の感じはウォン・カーウァイ。
どの映画でも誰が濡れるよね。
zzz

zzzの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最後ヨディに脚のない鳥の話をされた時に「女には受ける話だろうよ」から啖呵を切ったように辛辣な言葉浴びせまくるアンディラウ何回見ても良すぎて笑っちゃうな、そのあとバツが悪そうな顔するヨディも最高
生足

生足の感想・評価

3.7

ウォン・カーウァイ作品は運動が豊かで、『映画』って感じがする。

初期の作品だからか、鑑賞済みの『恋する惑星』や『天使の涙』と比較すると撮影や編集のクセが少なめ。『天使の涙』より撮影は好みだったが、…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

-
最後わかんなかったの途中でちょっと寝たからじゃなかったのか…
yoichirrr

yoichirrrの感想・評価

3.5

WKW初期。

漢たるもの、雨の中独りの女の子がいたら一緒に歩いてあげるだけの優しさをもっていたいもんだねえ。

後年の作品にみえるようなカットやアングル、編集は少なめ。
今作より撮影にはクリストフ…

>>続きを読む
被害者の会を結成できる位、いつもいつもレスリー・チャンにはロクデナシのイライラさせられる役が振られるのは何故なんでしょうか?
それに引き換えアンディはいつも真面目。
アダヒ

アダヒの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ウォン・カーウァイのスタイルが確立された記念すべき作品。クリストファー・ドイルの撮影による独特の画は今でも色褪せない。セリフがキザで いちいちカッコつけているのが段々とクセになってくる。奇跡的なバラ…

>>続きを読む
o219028t

o219028tの感想・評価

4.2

脚のない鳥は立ち止まることができず、飛び続けるしかない。現在地や目的地といった相対的な感覚はおろか、安住の地もない。景色は通り過ぎ、他者とはすれ違う。行くあてもなく飛び続けている鳥には未来がない。夢…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事