unko

Polar Nightのunkoのレビュー・感想・評価

Polar Night(2023年製作の映画)
3.5
磯谷渚監督、高橋洋さん共同脚本。
舞台挨拶込みで観賞。

観賞する前から、吸血鬼の設定ということは認識して。
古典的な吸血鬼を劇のように声量を利かした台詞のトーンから実感できる。(感情は省かれているので非常に淡泊さも混在してる)
それ故に演技が難しかったと思うので、人によってばらつきが発生してしまっていたように見えたのが少し残念だった。

物語として、がっつり吸血鬼をしようと監督は当初意図したらしいが、抑え目で演出したとトークセッションで述べていた。
眷属という表現が最適かはわからないが、眷属(仮)の争いを担保する河野知美さんの肉体的美しさは一見の価値あり。
本当は背中で語る以上を観たかった気持ちもあるが、上品な作り上りになっているので、このぐらいのテイストがベストだと観賞後感。

眷属(仮)達はチャームを感じているが、台詞のトーンで力関係を表現している(と思う)のは後半につれて感じたところだったが、途中感情が入っているところもあったので想定とは違ったかも。

全般通して美しく綺麗な作りだったので、最後まで一貫するのかなと感じていたところで、突き放されたことで、さらなる驚き。
低予算の範疇だと思うけど、面白かった。
吸血鬼という題材で役者の力もあるとは思うが、心に残る。
号哭のシーンは泥臭くもあり、狼男のようでもありテーマ的には似通っているので、確かによかった。

余談パンフレット置いてて欲しかった笑
unko

unko