ヤジと民主主義 劇場拡大版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ヤジと民主主義 劇場拡大版』に投稿された感想・評価

ラウぺ

ラウぺの感想・評価

4.0

2019年7月15日、参議院議員選挙の応援演説に安倍晋三が札幌を訪れた際に、ヤジを飛ばした男女を北海道警が排除したことは言論の封殺に当たるとして社会問題化、のちにこの男女が道に損害賠償を求める民事訴…

>>続きを読む
Kaz66

Kaz66の感想・評価

4.2

2019年7月、札幌での選挙応援演説中に起きた北海道警の“ヤジ排除騒動”を4年に渡り追い続けた、HBC北海道放送製作のドキュメンタリー、ギャラクシー賞受賞作品の劇場拡大版。
コレ、ほんとにめちゃくち…

>>続きを読む

【この弾圧はもう他人事じゃない】

こんな国に生きていると思うと恐ろしくなる。
民主主義について立ち止まって見直したい。

2019年札幌市内。選挙演説をしていた安倍晋三元首相にヤジを飛ばした国民2…

>>続きを読む
mkpack

mkpackの感想・評価

4.3

【感想】
これは破格の興味深さ!民主主義の源流、その分水嶺を探しだす、貴重な映像体験!

まず構成。
実際に起きた2019年の「事件」から本日に至るまでの「映像的事実」。
よく残っていたな、、よく撮…

>>続きを読む
蛯鯛

蛯鯛の感想・評価

3.5

怒りがふつふつどころかぐらぐらとわいてくる。政権もクソ、行政・警察もクソ、おまけに司法もクソ。こんな国いちどさら地にしてしまえばいいとすら思うが、そうもいかないのでいろいろなかたちで社会運動に参加し…

>>続きを読む

2024年映画館鑑賞映画 4本目

ポレポレ東中野。

今年一発目のポレポレ東中野は遅刻してしまって冒頭を見逃すという痛恨の失敗をやらかしてしまいました😭
シネコンに慣れているせいか10分くらいは予…

>>続きを読む

2019年に札幌で遊説をした安部晋三首相(当時)に対しヤジを飛ばして警官に取り押さえられ排除された二人のその後の奮闘を追ったドキュメンタリー。

演説前にあらかじめ「自民党がんばれ!」のプラカードや…

>>続きを読む

#映画 #ヤジと民主主義 劇場拡大版
札幌の警察のヤジ対応や裁判の再現動画には吐き気がする。
ここまで日本の警察は国民に敵意剥き出しになってしまったのかと思うと将来軍事政権や独裁者に支配されるなとお…

>>続きを読む

「ヤジを飛ばす人=感情的になって大声で叫ぶ人」という印象で、そういう人とはあまり関わり合いになりたくないと思っていた。
だけど、この映画に出てくるヤジを飛ばしていた人たちの背景を知ると、印象が一変。…

>>続きを読む
街頭演説中の安倍元首相にヤジを飛ばした人が警察に排除された事件を追ったドキュメンタリー。

迷惑だからいけないというふわっとした空気。何の法的根拠も無いのに自由を奪う警察。

あなたにおすすめの記事