ヤジと民主主義 劇場拡大版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」に投稿された感想・評価

dendoh

dendohの感想・評価

4.6

北海道で安倍晋三が選挙演説した際にヤジを飛ばしたりプラカードを持っていた人々が排除され、そして排除してきた道警と戦う話!本当に元気が出た!自分も政治家の演説に行って野次を飛ばしたいと思ったし、一人ス…

>>続きを読む
asobun

asobunの感想・評価

5.0

抗議の為、路上に一人立つ、一人声を上げる勇気、自分はどうだろかと問いかける。
「黙っているだけでは、権利は気がついたら奪われてしまっている」的な映画の冒頭に提示される字幕に同意してしまう。そんな今の…

>>続きを読む
Gakuto

Gakutoの感想・評価

4.3

公僕によるとんでもない職権濫用と支離滅裂な言い逃れ。あの時、安倍政権もしくは警察側による計略は確かにあったと思う。だけど同じくらい注目すべきは、あの時違和感を覚えながら何も言えなかった人達。この映画…

>>続きを読む
tendomuur

tendomuurの感想・評価

4.1
TBSのドキュメンタリー映画は何作か観たなー、良作ばかりな気がする。
最高裁判決がでたら、是非続編を!
もしくは拡大版の拡大版でもw
yadokari

yadokariの感想・評価

4.1

ヤジというのはけっして歓迎されるものではないが、それを排除するのはもっといけないことだと理解する映画。

まず公道の演説でヤジを飛ばすというのは、当たり前のようにあることで、それを演説で黙らせるのが…

>>続きを読む

自分がドキュメンタリーを見る前の心構えとして、作中で描かれるものはあくまでも一側面でしかなく、主義主張は鵜呑みにしすぎないというのを念頭に置いているのだが、それにしても今作で登場する道警の対応は明ら…

>>続きを読む
じじ

じじの感想・評価

4.5
立憲主義とは何か、迷惑の根拠は何か、あくまで一方面の主観かもしれないが、確実に何かあるという可能性の映画。見て、考えた方がよい。
作品をバックアップしているTBSはえらい。これは見ないと。★★★★
すた

すたの感想・評価

4.1

評価は分かれるかもしれませんが、ドキュメンタリーとして素晴らしい。排除されるシーンは怒りで体が震えました。何も違法行為をしていないのに。民主主義を守るために声をあげている人たちに感動するし、拍手を送…

>>続きを読む

パンフレットがなかったので思わず書籍を買ってしまった。
やはり言論統制に関わることには関心を持っていたいのだ。
.
聞けばどの事件のことか、思い出す方も多いはず。だから少しお時間拝借。一緒に考えてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事