アメリカン・フィクションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『アメリカン・フィクション』に投稿された感想・評価

小気味良くて見やすい
理解しきれてない箇所がまだまだありそう
青雨

青雨の感想・評価

4.0

アフリカ系アメリカ人という作家の立場を通して、社会的な先入観(レッテル貼り・ステレオタイプ)がどのように形成されているのかを描きつつ、押しつけられたアイデンティティと格闘するなかで、やがて個人的な価…

>>続きを読む
tamita3

tamita3の感想・評価

3.8
ファック!

流れる音楽が心地いい。
サ

サの感想・評価

3.0
最初から最後まで面白くなかった。
とにかく本筋に入るまでが長過ぎる
すし郎

すし郎の感想・評価

4.1
数多の脚色賞を掻っ攫ってるのは納得のストーリー

ストーリーが複数展開して遊びに遊びまくって、現代社会を皮肉る脚本はたまんない

売れない作家が家族の悲劇と酒の勢いで、商業主義に魂を売り、冗談で書いた小説が世間で大ウケしてしまう。そんなあらすじこそ、大衆受けの商業主義だった訳だ。

しかし、成り上がりのサクセスストーリーとして…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.7
最後ビンタされたような感じありがとう
偽善的な文化を風刺するこの作品もまた、一方向的に見てはいけないですね
pilotis

pilotisの感想・評価

-
1時間後くらいから面白くなった。「危険なプロット」の様に小説をつくる様子とドラマ世界が混在するのが楽しい。イメージや先入観を拭うことは難しいし本質と商業について、映画や小説を見る目が変わりそう。
Tom

Tomの感想・評価

4.6

思ってもいない人生が、遊びで作った作品によってもたらされるー。全部フィクションなんだけど、その中のノンフィクションとフィクションが交錯する。
色々な要素が入り混じるけれど、登場人物が絞られているので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事