アメリカン・フィクションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『アメリカン・フィクション』に投稿された感想・評価

Tom

Tomの感想・評価

4.6

思ってもいない人生が、遊びで作った作品によってもたらされるー。全部フィクションなんだけど、その中のノンフィクションとフィクションが交錯する。
色々な要素が入り混じるけれど、登場人物が絞られているので…

>>続きを読む
Miki

Mikiの感想・評価

3.5
この作品をほめたたえること自体もまたアイロニーなのでしょうか。また一つ根深いアメリカの人種というか文化問題を知る。作品のメッセージ性はもちろん、何とも皮肉的な展開が面白かったです。
ikarush

ikarushの感想・評価

4.1

最初思ってたよりもずっと面白かった。
皮肉的なブラックジョークが満載ながらも、家族と友人の絆というのが根底にある大いに笑えるコメディだった。

てか本のタイトルを変えるところが一番笑ったw
現実は小…

>>続きを読む
チャ

チャの感想・評価

3.5

人種、だけではなくてLGBTQや障害者など、一括りに「マイノリティ」と呼ばれる存在が商業的なトレンドとなっている昨今
"感動作"が世に出る度、自分もそんな映画を高く評価し心動かされてきた
けどあの映…

>>続きを読む
はなこ

はなこの感想・評価

3.7
アメリカの黒人って一緒くたで考えてたし、
やっぱり離婚、貧困、ドラッグをイメージしてたから、私も読者と同じだった。
ユーモアがあって最高でした。
最後の終わり方がちょっと消化不良。
torakage

torakageの感想・評価

3.7

ステレオタイプの黒人像がエンタメでウケることにうんざりする小説家。自作の小説はなかなか売れず、皮肉のつもりでバリバリの”黒人本”を書き上げるとまさかのミリオンセラーに。お金は必要、でも自作の本は認め…

>>続きを読む
TR

TRの感想・評価

3.7
Fucking Sesame Street
Itotty

Itottyの感想・評価

3.7

なるほど、アメリカンフィクションとはそういうことなのですね。。。とまでは感情移入できないけど、たしかに、アメリカに住んだこともない私にとっては、何がノンフィクションで何がフィクションなのかはわからな…

>>続きを読む

皮肉がきいてる面白い映画でした〜

メタ的な着地も好みだったし

ところどころで黒人に対する偏見が描かれてるんだけど、ストレートに差別だったり、「差別してないよ」ってわざわざ言ったらそれ差別だよね、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事