華岡青洲の妻に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『華岡青洲の妻』に投稿された感想・評価

LIBRO

LIBROの感想・評価

4.0

嫁姑バトルの江戸時代ver。原作は小説だが、華岡青洲と妻の麻酔薬の話はノンフィクション。そこに嫁姑の視点を絡ませるだけで、こんなに面白くなるのかと思う。派手なシーンがある訳では無いが、見入ってしまう…

>>続きを読む
若尾文子と高峰秀子が嫁姑として静かに激しく争う美しき極上バトルドラマ
雷蔵のどっちつかずの情けなさっぷりもさすがの名演
薬の実験がメインの内容だけど、その描写が今ではありえないような手加減が無さだった

#61 デコちゃん生誕100年
(#60は『花つみ日記』再鑑賞)

10年ぶりくらいに再鑑賞。
すごい映画だ。
大映スターのなかに、ライバル会社・東宝のスターを連れてきて無理やり画面内で演技対決さ…

>>続きを読む

シネマスコープの画面が2人の人物の視線を同時に捉える。それは若尾文子と寝室をともにし、同方向に寝ているはずの高峰秀子の視線が若尾文子に向いているような錯覚さえ覚えさせる。(まるで背中に目が付いている…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-
この話、ドラマで見たことはあったけれど、やはり時代を感じる映画の映像の方が当時の価値観を感じられた。ただ、ほとんどホラーだということは変わらない。これが美談になってしまう、時代の恐ろしさを感じる。
yu

yuの感想・評価

-
スタッフ、キャストが豪華。高峰秀子のオーバーアクトが良い。でもやっぱり若尾文子が全部持ってくのは増村映画だからかな。
ドラマ(新珠三千代さんと竹下景子さん)を見たので内容は知っていたのですが、感動が全然違う。

増村保造監督と新藤兼人脚本の力なのか?
高峰秀子さんと若尾文子さんの演技力の賜物なのか?
5225

5225の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

冷ややかな目、取り乱す演技がさすが高峰秀子だ…
高峰秀子目的で観に行ったけど、祇園囃子以来の若尾文子も素敵
「〜のし」「〜よし」の語尾も印象的
想像していたよりもリアルな描写が多かった(動物の死骸、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事