エイリアン3のネタバレレビュー・内容・結末

『エイリアン3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラストの溶鉱炉に飛び込むシーンは本当に何度見ても苦しい。

今作でリプリーがやっと男と寝たが、今作が一番エロさを感じさせなかった。
全体的に女に飢えた囚人達が盛ってるが、まあリプリーは大丈夫なんだろ…

>>続きを読む

【感想】※ネタバレ有
エイリアンシリーズの箸休め回。
1はエイリアン。
2はエイリアン・マザー。
3はドッグ・エイリアン。
2が素晴らしかっただけにやや期待外れ感が出てしまいます。

ただ武器を持た…

>>続きを読む

モースが良い味出してるね。

口やかましいけれど、ここぞの時にはリプリーを助けてくれる気概があって、しかもドッグエイリアンの撃破に貢献してくれた(熱疲労の仕方など)。だからリプリー最期の頼みを叶えて…

>>続きを読む

デビッド・フィンチャーと聞くと、『セブン』『ゲーム』『ファイト・クラブ』『パニック・ルーム』『ゾディアック』『ベンジャミン・バトン』くらいか…
結構、観てるな

その彼の初長編映画監督作品が、コレ

>>続きを読む

エイリアンは、キャメロンの2→スコットの1の順に観てきた私。
当時3まであるのは知っていたので、1を観た後にこれに手を伸ばしたわけだがまだこの頃はフィンチャー監督もまだセブンが公開される前。
彼の後…

>>続きを読む

3作目はデビッド・フィンチャー監督!
彼の作品すきだから楽しめるだろうと信頼して観たけどまあおんもっっしろかった!!1、2作目と比べて劣るとの評価もあるみたいだけど私はこの監督のテイスト好きだから好…

>>続きを読む

むかーし見たけど、そっかーデヴィッド・フィンチャー監督やったんやーと思って再視聴。

うーむ、監督とSFの食い合わせが悪いのか。あまりストーリーにこだわりなくて、好きな映像作っただけのような感じです…

>>続きを読む

2とほぼ同じ。囚人バージョン。
リプリーの腹にクイーンがいるってのが本作のポイントだが、囚人たちは意外とパニックにならないし、脳死してた。

んー3は果たして必要な作品だったのか。あんまり恐怖も感じ…

>>続きを読む

終盤、スキンヘッドの囚人達が通路で追いかけっこしている所は見ていられなかった。

序盤にエイリアンの存在を隠し続けるリプリーを理解できないし、寄生されたリプリーがすんなりと自死を選ばないのもどうかと…

>>続きを読む

なんか様子がおかしいぞ前作と比べて面白くない

全体的に分かりにくかった

犬のエイリアンのデザインは最高

宗教を絡めた囚人たちの生き方も面白かった

だけど作戦の内容が分かりずらく、イマイチ入り…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事