アタラント号の作品情報・感想・評価

アタラント号1934年製作の映画)

L'ATALANTE

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

4.0

『アタラント号』に投稿された感想・評価

河

河の感想・評価

4.0

ひたすらテンポよく進む開始から出航までのシークエンスが最高 花嫁が何もないところから飛んでくるように船に乗るショットがパンって入ってきたの感動した 1人だけ泣いてた花嫁のお母さんが花嫁乗り込むのに間…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

本筋ではないけど、ちょいちょい猫ちゃんが出てきて、あぁこの頃から猫ちゃんは人間と一緒に生きててくれてたんだなぁと思った笑 

雨降って地固まるな復縁エンディングについては、今の価値観だと「ないわぁ〜…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2022/10/01
気になっていたジャン・ヴィゴが目黒シネマで特集されると知ってから、今日を首を長くして待っていた。制作年からは考えられないほど先進的なボリス・カウフマ…

>>続きを読む

29歳の若さで亡くなったジャン・ヴィゴ監督の遺作を初鑑賞。後の映画界に大きな影響を与えた作品らしいです。

こんなに昔の映画なのに共感する場面がすごくあった。普遍的な男女の気持ちのすれ違いや、ウザい…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0
180.2675

野生爆弾のクッキーがクッキーのを超える奇行を楽しむ作品。柔らかい繋がりや画は見所でもある

最高にやきもきさせる素晴らしい映画。指でなぞるレコードが起こす「奇跡」は、その後の水中のシーンの奇跡の呼び水となっている。ミシェル・シモンの癖のある役柄は、奇怪だけど可愛らしさがある。船から見下ろす…

>>続きを読む

久々。やっぱどう考えても最高すぎるミシェル・モラン。とことんふざけてて、毒っ気たっぷりの過剰な笑いに溢れ、夢物語ではあるものの、官能が確かに存在する。ジャン・ヴィゴにはあと10本くらいいろんなシチュ…

>>続きを読む
non

nonの感想・評価

-

モンタージュなどの編集を多用することで美しい映像が作り上げられていた。
離れ離れになった花嫁と新郎の姿を交互に映し出すショットが特に印象的。
「水の中に愛が見える」っていう台詞と、この台詞に深みを持…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

4.0
🎞揺れては凪ぐ新婚夫婦の船上ハネムーン
👍秀抜な構図とトガり過ぎなキャラクター
海月

海月の感想・評価

-
ねこかわいい!
レコード指でなぞって音なるの革命的だ

あなたにおすすめの記事