サイラー ナラシムハー・レッディ 偉大なる反逆者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「サイラー ナラシムハー・レッディ 偉大なる反逆者」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

サイラー‼️サイラー‼️
サイラーサイラーサイラー‼️🎵
ありがとうございました‼️

特にツボだったのは
「ヴィシュヌ神の化身だ!預言は成就された!」って突然謎解説しだす雑魚敵
ジョジョっぽくて良い

インド独立運動の祖である方をモデルにした映画。
ラクシュミー・バーイも大英帝国軍を前に散って終わっているので、まぁ、この映画の結末は最初っから解っていましたけどね。

いや、年のせいかな(笑)
感動…

>>続きを読む

チランジーヴィ様ってラームチャランのお父上なんですね。
マガディーラで初見でしたが…オーラ凄過ぎました。
ラクシュミ≒タマンナーバティアの最期は涙無くしては観られませんでした。
YouTubeでラク…

>>続きを読む
SARA

SARAの感想・評価

4.3

南インド映画特集のパンフレットの中で これは行かないかなと思ってたのですが、時間ができたので鑑賞。
やはりインド映画のパワー、アクション満載の激アツぶりに圧倒されます。主役の方の目力と演技に引き込ま…

>>続きを読む

パワーーフル❗❗

『RRR』の時も思ったが、アクションが凄過ぎて笑っちゃう❗w
イヤイヤ、そうはならんでしょーー!!と云うのも含め楽しい✨
サ・サ・サイラー🎶と云う鼓舞する劇伴が楽しすぎるし✨
史…

>>続きを読む

1840年代の南インド。
インドで初めてイギリス東インド会社に独立闘争を挑んだというナラシムハー・レッディとその反乱を描く。2019年のテルグ語作品歴史劇。

史実で言えば、冒頭のシーンは1857~…

>>続きを読む
きみ

きみの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これを逃したら、今世で最後のサイラーナラシムハー・レッディになるかもしれない!! という気持ちで、少し離れた映画館まで足を運びました。2024年12月17日、二度目の鑑賞。

物語はラクシュミー・バ…

>>続きを読む

ナラシムハーが65歳と知って混乱しているカッコ良すぎだろ
そんでもってアヴクもマッキーのときよりかっこよくなってない??
インド人年齢分からなすぎる

アヴクずっと怪しいのに良いやつで、、すき
ラク…

>>続きを読む
vocca

voccaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

『RRR』で心配になったことが
起きてしまう話。

弱い者からすれば眩し過ぎる程
誇り高く生きようと訴えるナラシムハーが美しい。

川に入ったらヨガの奥義を極めたおじさんが既にインしてて、その佇まい…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

4.5

インド独立運動の始祖とも言われる実在の人物ナラシムハー・レッディを描いたテルグ映画。

インドは多言語国家で、言語毎に映画が制作されてますが、最近はその垣根を超えようというパン・インド映画(全インド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事