Hereに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「Here」に投稿された感想・評価

朔

朔の感想・評価

3.5

すべてのショットがうつくしく、すべてのサウンドがここちよい。
ほんとうに、特に画角や構図のすばらしさについては、どのシーンを切り取ったとしても、きっと、語り尽くせないほどには。
の、なかでも最も印象…

>>続きを読む
なにも起こらない、あのあと、彼らがどうしたかもわからない。彼女は彼の名前を知っていた?

ただ、私も、雨の街角や、森の中にいた、という感覚が、映画を見終わった後もずっと残っている。
AZ

AZの感想・評価

3.7

一期一会、出会いと別れを監督はテーマに描いているのだろう。その背景にあるものは世界の再考、再認識。世界を大きく捉えること。

----------

『ゴースト・トロピック』でも感じたが、人間社会を…

>>続きを読む
wildcats

wildcatsの感想・評価

4.0
スクリーンからマイナスイオンが出てきそうな癒し系作品。少なめのセリフ、美しすぎる風景が心地よい。

61/2024
sazanami

sazanamiの感想・評価

3.9

スープで繋がる関係って、いいですね。

映像全体がとても美しい。特に緑。森や顕微鏡で見た細胞、苔類の水滴を含んだ輝きが素晴らしい。まさに森林浴気分。
あとは電車。画面を横切る貨物列車や、レストランの…

>>続きを読む
ikumatsu

ikumatsuの感想・評価

4.0

冷蔵庫の残り野菜をしこたま入れて煮込まれるトマト色のスープ。グツグツと音を立てるターコイズブルーの背の高い鍋。それだけで満ち足りた気持ちになる。

むせた男の背中をそっと撫でる同僚との関係、肩が当た…

>>続きを読む
toshiki

toshikiの感想・評価

3.8
スープの香り
森の音
人の息づかい
苔の佇まい

冷蔵庫を空にするために作ったスープを配って行く映画。
これで映画になってしまう凄さ
iku

ikuの感想・評価

4.0
私もスープを分けてもらいたい
私のスープも分けてまわりたい

日の当たらない場所で根付く苔
移民たち

小さな偶然ときっかけと何かの芽生え
そうやって根を張って行く
ma

maの感想・評価

3.9

とても心地が良く、わざとらしくない自然な美しさで、とても良かった。
ずっと観ていたいくらい。
移民の映画として作られたとは全く思えない、穏やかさでした。

時々聴いてたロンドンのラジオNTSでDJを…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.0
全部のショットと音が本当に綺麗だ〜〜〜
バスドゥヴォス監督好きです、、
個人的にはゴーストトロピックの方が好みだけど
人や物や景色を魅力的に撮るのがお上手すぎる

あなたにおすすめの記事