恋恋風塵(れんれんふうじん)に投稿された感想・評価 - 61ページ目

『恋恋風塵(れんれんふうじん)』に投稿された感想・評価

2回目の鑑賞。前見た時は極度の寝不足だったのでかなりうとうとしてしまい、良さが半分も分かってなかった。1ミリも寝ないでしっかりと観たのは、今回が初めて。うーん、(自分にとっては)これが侯孝賢…

>>続きを読む
村の引き画が美し過ぎる…

主人公が妻夫木聡の若い頃に似ていて、そこから黒衣の刺客に繋がっているのかなと思ったり

2016/6/19 新宿 K's cinema

冒頭の鉄道からの風景が最高。

あんな良い田舎に家があるなら、無理に台北に出なくても良いのに、って思うけど若いと出ずにはいられない気持ちはわかる。や…

>>続きを読む

観る者すべての記憶を呼び覚ます映画というものがある。
恋のときめきやその只中の喜び、将来への漠とした不安や失恋の痛み。
誰もが一度は経験するそれらがまざまざとフィルムに焼きつけられ、あたかも『私』の…

>>続きを読む
Aki

Akiの感想・評価

4.3
ファーストがとても素晴らしいのと、山に落とされた雲の影。風と煙の映画。名作。
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

4.3

冬冬と続けて観たが、ここまで決定的なショットの連鎖を観れるとは思いもしなかったすげぇ。ラ・シオタ駅や自転車泥棒などの映画的記憶をちりばめつつ映画館の裏や野外上映など連なるエピソードも含めて映画の塊が…

>>続きを読む
OASIS

OASISの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

鉱山のある村で育った幼馴染の男女の淡い恋愛模様を描いた映画。
監督は「悲情城市」等のホウ・シャオシェン。

トンネルを抜けるとそこは緑の世界だった。
爽やかな新緑が眼前に広がるオープニングは、都会の…

>>続きを読む
ムチコ

ムチコの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あの服着て帰って来ちゃダメ! でも着てきちゃう気持ちわかる!
モチ

モチの感想・評価

4.3

冒頭のトンネルを潜り抜ける頃には特別な時間に迷い込む。青い一輌の電車に線路脇を歩く二人はセンチメンタル。小高い山に映る影に風で揺れるスクリーンはエモーショナル。静謐な行間を埋めるようにおじいさんは喋…

>>続きを読む

ちょっと、説明不足かなぁ‥‥ (^^;;
大体、なんとなくはわかるのだけど、時間の経過とか、わかりづらい。
映像で魅せる映画が好きな人には良いかも。

途中、少しオチたZzz ‥‥

台湾に行きたく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事