まどか

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出のまどかのレビュー・感想・評価

5.0
・本編8分、スタッフロール4分。
まずこれが最高。スタッフへのリスペクト。

・朝7時に見て、8分で、泣いた😭😭😭
感動と多幸感。びっくりした。

・こんなに価値のある8分は無いと思う。
全人類見た方が良い。
このレビュー見た人だけでも絶対見て欲しい。(今までFilmarksレビューを自分の中で鑑賞順番にレビューする事だけはこだわって7年やって来たけど、700って言う作品に合わない少ないレビュー数にびっくりして、順番破ってひと肌脱ぐわ)


・まず、まず、レビューしたいのが、、、
「スタッフがいるから存在するキャラであること」「スタッフへのリスペクト」も感じるし、
「キャラクター達みんなは作り物じゃない。ちゃんと作品の外でも息をしてる。存在してる。ここにいるし、みんなのそばにいるんだ。」
そして「バラバラじゃない。みんなが一緒にいるよ。」
ここまで魅せるのがディズニー。
敵わない。



・ちゃんとディズニーの起承転結があって。

トラブル→成長→解決
まで見せる。お見事。


・やはり作品やキャラへの「愛」で
ディズニーを超える物は世界中に無いのかも知れないな。

・リスペクトと愛が詰まっていて、8分でも感動する。会社、組織として考えると羨ましい程に。
これディズニーアニメーションの入社式で
新人に見せる映像にしたら良いと思う。
経営者や偉い人は、この「想い」を見習うべき。
自分達の商品仕事に誇りがあるだろうし、
それって当たり前じゃない。
物は良くても大切にしない人の方が多い。
だから全人類見た方方が良い。


・さて、さて、、、、内容

画像数を超えて、同じ画面に映る、
私達に夢を与えてくれたみんな。

少しの夢も貰った事が無い人類はいないよな。
下手したら一緒に部屋で見た犬や猫、
動物達まで夢を与えられたかも知れない。

そんなみんなが、会話し、
交わり、記念写真を撮る。感謝だよな。
(その写真公式がTwitterにあげてます😭😭😭そこまでが素晴らしい😭)


・と、ここまで冷静にレビューしましたが
まぁ、最高😭😭😭😭💓✨
みんないる😭ほんとにみんないる😭

・作品ごとのオマージュまである😭😭
(書き直したのかな?当時のを貼り付けた気さえする。それがなおアツい。)
・キャラの「特技」が活かされてる😭😭
・作品キャラごとの「シャレと遊び」😭😭
・そしてみんなで歌う😭😭
(確認しました私の神ハデス様でさえ歌っていたのでみんな歌ってます)
・「ディズニーの全て」が詰まった一本
・書くとキリ無いくらいですがミッキーがオズワルドに「どうぞ」するの好き〜〜


・そしてラスト「共に想像し、笑い、
夢を見てくれた人々に感謝を」😭😭😭😭
記念なのに、ファンへのプレゼントとしてくれる
敵わないな😭😭😭

・しかも実在し、今も夢を作っているスタジオが舞台😭
その実際の場所を歩きまわるキャラ😭






ネタバレ-------
ディズニー好きであれば好きな方ほど、
たまらないシーンはあると思います。
Dオタではない、でも作品は大好きだし幼い頃から夢を貰った1人の
私の好きなところ、、、
・力持ちのヘラクレスがハシゴ🪜
片手で持ち上げる役😭ありがとう感謝😭
・そして次のシーンでメグが映ってなかったのに魔法使いの袖が捲れたら居るサプライズ😭😭
・まさかのマレフィセント、クルエラでもないハデス様のワンカット
近年の人気を感じたわーーー
・フィルもいる😭😭
・邪魔にならないように映画でもする羽の閉じ方するペガサス😭
・101のパピー達のTVを見上げるシーン😭可愛過ぎだし、オマージュ最高😭
・プーさん達の引っ張りオマージュ😭
・我らがミッキーが先導係😭
・ミニーが男子トイレ目隠しで声掛ける😭
・ピーター御一行のシーンではピーターパンの曲😭
そしてピーターの指差しから、丸い窓を月に見立てて、飛ぶみんな😭
・モアナがずぶ濡れで登場して、フランダーがモアナの手の上に😭🐠
「水、、、」のフランダー😭🐠
・カフェでお茶するお茶会メンバー☕️
・歌の神セバスチャンがハープ🦀
・チャーミング王子の片方の靴👞
・ミッキーがウォルトへ「ありがとう、ショーを続けるよ」
・エルサの🖼❄️🫴
・ジーニー登場の部屋にはアラジンのポスターと、あの虎🐅🧞‍♂️
・大っっっ好きなロビンウィリアムズのキャラとジーニーのコラボ、、ありがとう、、
しかも吹き替えまで使ってると、、、
ここがディズニー。ありがとう。
・クリストフが101達に「パピー」って呼びかける可愛い
・ジミニーの歌う歌詞が「星 願い」
・スティッチとリロ可愛い写真のポーズまで可愛い
・「スパゲティミートボール」を運ぶわんこ🍝
・ラルフがドアにぶつかって、ゴミ箱を倒すシーン。後ろのクリストフのリアクションまで芸が細かい。流石。
ドアの縁、透けない箇所とガラスの箇所との
境目の表情、映し方が素晴らしい。プロとはこうゆう事。技光るランキングはここが1位。
・写真にて101がいっぱい🐄🐄🐄笑
・写真にてハデス様の肩に乗るペインとパニック。許されたん?!
・ミラベルの力持ちのお姉ちゃんが牛を抱えて組体操🐂🐃🦬
・ストレンジワールドの青いスライム君に懐かれるアースラ🐙🐙
・シンバを掲げるオマージュ🐒
・アラジンとアブーの階段のシーン、
一番懐かしいまで感じたのはここかも。
「当時の絵をコピペしたん?」ってくらい
そのまんま。凄い。
一気に当時に引き戻される。
あそこだけ「アラジン」見てると錯覚するくらい異世界だった。
まどか

まどか