リンダはチキンがたべたい!の作品情報・感想・評価

『リンダはチキンがたべたい!』に投稿された感想・評価

予告見てその独特の絵柄で興味がわいた映画。

ディナーの前に父親が死んじゃう話し。
何年か前にトランプ政権の強引なやり方に反発した公務員たちがストライキして、大問題になってました。
今はほぼ無くなっ…

>>続きを読む

フランスアニメ。

繊細なタッチのアニメ作品が人気になる日本では、まるで見たことの無い画風のアニメだが、決して見づらい訳ではない。

常に表情がある訳では無かったり、服を着てないように見てる、なかな…

>>続きを読む
Puppe

Puppeの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ママだから子供だからとオブラートに包むことなく悪態つきっこしたり本音で感情表現するところ好き

スイカ美味しそうだったな🍉
そそそ

そそその感想・評価

3.6
カラフルかわいい
ざざぎ

ざざぎの感想・評価

3.3
登場するキャラクターが個性的でよかった。個人的には警官がお気に入り。それ以外にも演出に独特なものが多く、面白かった。

黒い闇から白い闇の中へ、みんながみんなで探しものする旅。『地下鉄のザジ』meets 『新学期・操行ゼロ』みたいな…すんごく好み。
なんたってまず、絵の魅力に釘付けだ。柔らかく勢いある線と単色で塗りつ…

>>続きを読む
walnut

walnutの感想・評価

3.5
私は吹替が向いてないと言うことがとても良く分かりました

急に歌い出す所とかなんかやだやだ恥ずかしいっ!てなっちゃう

でもなんだかんだアニメーション大好きなので好きか嫌いかっつったら好き
TKG

TKGの感想・評価

3.7
深いメッセージがありそうだったけど結局よくわからなかったし、ストーリーは荒唐無稽な印象だった。ただ、コメディとして気楽に観る分には普通に面白かったし、暗闇の表現とか劇中歌とかけっこう好きだった。
ななこ

ななこの感想・評価

3.7

トムジェリみたいなドタバタとオシャレで大胆なアニメーション

親子の倫理観ぶっ飛んでておいおいおいおい!!!!とはなるけど、フランスでは終わり良ければ…で受け入れられるのかしら?笑
登場人物みんな愛…

>>続きを読む

好きじゃない絵なのに色々考えさせられる不思議なアニメ。ふわふわした映像が実際の登場人物というより概念を感じさせるからか、似たようなことあったよねと自分の記憶と結びつけてしまう。自分が親として子供と接…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事