リンダはチキンがたべたい!の作品情報・感想・評価

『リンダはチキンがたべたい!』に投稿された感想・評価

記憶や想い出が、《色》つきで保存されていることってないだろうか。
鍵盤ハーモニカのドレミについていたシール。アルファベットのパズル。《ド》は赤で、《J》は緑?

なんでも、世の中には音を聴けば実際に…

>>続きを読む
keibaba08

keibaba08の感想・評価

4.0

フランス郊外にある団地で暮らす
リンダと母ポネットが巻き起こす
チキンをめぐる大騒動を描く。

幼い頃の記憶の中にかすかに残る
亡き父の得意料理パプリカチキン
と母のお気に入りの指輪。

8歳になっ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.0
かわいい〜
致死量のハプニング
わりとお母さんの方が破天荒で好き
絵が本当に可愛くてオシャレ
鉛筆で描いた絵の上に絵の具をポンって垂らしたような絵です(伝われ)素敵
Mayuko

Mayukoの感想・評価

-

人がそれぞれ別の色に塗られているの素敵〜というか色づかいが全部素敵
やっぱり海外アニメ映画は日本と違う色彩・絵のタッチを楽しむのが醍醐味だと思った
リンダとお母さんがめちゃくちゃすぎて素直に「良かっ…

>>続きを読む
混沌!
叔母さんが主人公のお母さん(自分の妹)にダメって言えないよ〜の歌とか、(因みに結構やらかしている)団地の雰囲気とか、好きだけど、混沌としている

最高でした。
「ノンと言いたいのにウィと言っちゃう、だからアメ食べちゃう」みたいな歌よかった。カリカリしながらヨーガと穏やかな心をレッスンする叔母さん、いいキャラクターだった。子どもに対する親や大人…

>>続きを読む
め

めの感想・評価

3.5
絵本が、色が、そのまま動き出す。
夜に運転するシーンの作画が凄い。

登場人物みんなの頭のネジが2、3本抜けてて普通に引いちゃった。

画や色が好き。こんな作画のアニメはあまり観たことないかも。
噂には聞いていたけどちょっとビックリ行動する人たちばっかだけど、なんかいいんだよね〜
スト中の出来事というのもお国柄かな?笑

吹替版を見…

>>続きを読む
もりこ

もりこの感想・評価

3.6
かわいいしさいこう
みんなやさしくて、世界がぜんぶこういう世界になればいいと思う

吹き替えでみたが、安藤サクラのお母さん最高
amane

amaneの感想・評価

4.2
リンダやりたい放題で最高!

より大きな連帯は、より小さな紐帯に対してなすすべがない!!!

あなたにおすすめの記事