はらはら

かぞくのはらはらのネタバレレビュー・内容・結末

かぞく(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

説明が少なくてそこに至った経緯や何を話しているのかよく分からないシーンが多かった。Amazonプライムの説明では「静かに描く叙情詩」って書いてあった。静かではあったけど、背景がよくわからなかった。
ので、まとめてみた。

マコト
料理屋をしてたっぽい父親は亡くなってるのかと思ったけど、借金取りから逃げてた?で殺された?写真はひどい死にざまを写されたもの?
ばればれの夜逃げ後暮らしてたアパートからマコトが去り、母親がガスで自殺。海に散骨。

ケンジ
競馬とバー。ラジオから武豊さんが活躍してる競馬の音声。いつ頃のかな。一緒に住んでる女性(妻?)が殺人の犯人。時効まであと半年(バーのテレビ)。女性は殺した記憶または逃げてることに苦しんでる。ケンジは「半年後猫を飼おう。大事にする。」って言うけど、女性はごめんなさいっていう手紙を残して去る。

タケオ
家の前を通りかかった女性2人のひそひそ噂話によると、5年程前に妻が亡くなってる。兄の方は妻の連れ子。子供2人乗せてた車で海に行き。2人が降りたところで子供置いて車走らせるけど結局戻ってくる。道中蛇行運転をしているところ蝶の幻覚をみてトラックと事故理想になる。

ユウイチ
白いワンピースの女性が話してる内容が何を言っているのか全く分からない。子ども時代または東京に出る前になんかあったのを匂わせてる。白いワンピースの女性はユウイチの幻覚?最初の母親との会話から若年性認知症かなとか思ったけどそうじゃないっぽい。一緒に住んでいる女性(妻?)とは何かうまくいっていなさそうだけどそのあたりの事情はほぼ描かれていない。ユウイチが一番わからない。ワンピースの女性にひたすらついていくシーンの画は好き。

最初と最後に出てきた少年は子供時代のマコトだと思ったけど違った。多分マコトの息子で、マコトは息子を助手席に乗せてるときに事故にあって亡くなった。息子は助かった。ハンドルもって走ってたのは何だろう。友達らしき二人に名前を呼ばれてたけどうまく聞き取れなかったから字幕ONにしてみたら「タツヤ」だった。


フィルムっぽい色だったけど、そういう色と質感にしてるのかフィルムでとってるのかどっちかな。いい色だったけど、橋の赤が結構赤だった。
はらはら

はらはら