勝手にしやがれに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「勝手にしやがれ」に投稿された感想・評価

annin

anninの感想・評価

2.0
私の頭では良さを理解できず

悲しみと無ならどちらを選ぶか?
ルチア

ルチアの感想・評価

1.0

NHK BSPにて鑑賞

有名な映画なのでタイトルも知ってるし監督さんの名前も俳優さんの名前も知ってるけど、多分、彼らの映画すら初めて観たかも。
当時、絶賛されたそうですが、ボンクラな私にはサッパリ…

>>続きを読む
ぴえん

本能が求めるのは合わないピース。
だからパズルは完成しない。
たまに公共の場とかで嫌なことしてる大男の隣に何食わぬ顔で突っ立ってる女の人いるけど、それ、お前も悪いぜ?っていうあるある〜
お前がコントロールしようとしろよ。

はじめてのゴダール、はじめてのヌーヴェルヴァーグ。当たり前だがニューハリウッドないしはアメリカンニューシネマ好みがちには効く。パリという場所の魅力を知ってしまった。やや野暮ったいようなネクタイも、や…

>>続きを読む
しょ

しょの感想・評価

2.0
うーんあんまり惹かれなかったなあ

あんなかんじの男の人はちょっとなあ…😕

「目を逸らすまで見つめるわ」

この作品の歴史的意義については、ほぅ、そうなんですか、っていう程度に理解しましたが、現代の我々が見て、素直に楽しめる作品かというとかなり疑問。画も台詞もストーリーも。…

>>続きを読む

面白いか面白くないかではなく、
この映画はアリなのかナシなのかを議題にして遊ぶ作品なのかなと。

が、腐ったコロンブスの卵とでも言えるだろうか、
この作品の持つオリジナリティは
今や珍しくも何でも無…

>>続きを読む
TOYOSU

TOYOSUの感想・評価

2.0

こういう系の映画の何がすごいか人に聞いたらたぶん「当時は斬新な××っていう手法が~」って帰ってくると思うんだけど、確かに最初にやった人はすごいし偉いんだけどだからといって「スコア」で面白いか面白くな…

>>続きを読む
邦題とジャケットが格好よく。前から気になっていたが、なんかさっぱりわからんよ。ほぼミシェルとフランソワの会話やし。これがヌーベルバーグというやつやろか? わしにはわからん。

あなたにおすすめの記事