勝手にしやがれに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「勝手にしやがれ」に投稿された感想・評価

ヌーヴェルヴァーグの傑作だとか
カットが斬新だとか 即興演出だとか
多少の予習はしてから観たんだけど
どぉも面白くなくて🥺
当時は珍しかったのでしょうが
タラはこの映画もよくわからんちん
なんだわ、…

>>続きを読む
KJ

KJの感想・評価

3.0

巨匠の作品ということで観てみた。

正直あんまハマんなかった。
古いフランス映画のイメージそのまんまって感じだった。

なんかダラーっとずっと美しいものの、見終わったら内容ほぼ覚えてない。

クソハ…

>>続きを読む

まあやっぱり一度はゴダール観ておこうかな、知らんけど。というスタンスで鑑賞。
第一印象はタバコをすんごい吸うなーってこと。
寝ながらも吸ってる。マッチで火をつけて、そのマッチを家でも外でもポイポイ捨…

>>続きを読む
きのぴ

きのぴの感想・評価

3.0

自分には早すぎたかな。ゴダールを理解せずして映画好きは名乗れない的な、変なプレッシャーを勝手に感じながら集中して観たけど、残念ながら退屈さ以外にはほとんど何も印象に残らなかった。悔しい。ジムバッジ8…

>>続きを読む
DA

DAの感想・評価

2.5
撮影技法に惚れ惚れ

革新的だった撮影技法の数々。ジャンプカットにちょっと目が回ったり笑、街頭撮影でめっちゃ通行人振り返ってたり笑。
沢山の技巧に溢れる映画史に残る一本。
saskia

saskiaの感想・評価

3.0

観たいなーいつか観なきゃなーとずっと思ってた作品。

ジーン・セバーグのヘアスタイルからお洋服まで全てが可愛すぎる。
ボーダートップスにボトムスはスカートを合わせたコーデも、ボーダーのワンピースもサ…

>>続きを読む
フランス映画ファンでヌーベルバーグは好きなのですがこれはちょっとよくわかんない。タバコ吸いすぎだし。
moto

motoの感想・評価

2.7
う〜〜ん全体としては好みじゃない…
刑事だけ明らかに(異言語の人間から見ても)演技質が違うのは意図があるのか
oncochi

oncochiの感想・評価

3.0

ピエロが初ゴダールで撃沈
録画しといたけど、もうエエかな?と半ば諦めかけてた時に訃報を知って、もう一度チャレンジするも…ゴメンなさい…
私はゴダールの良さが理解出来ない残念な人のようです

軽快なセ…

>>続きを読む
xo

xoの感想・評価

2.8

物語がどうこうというより、文脈から切り離されたシーンや会話、雰囲気の数々を味わう作品。
不毛かつ中身がない、物語の進行にも寄与しないような、男女ふたりのやり取りのキュートさが最大の魅力。
飽きるとか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事