勝手にしやがれに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『勝手にしやがれ』に投稿された感想・評価

ジャンプカットなど当時は斬新だった手法がいろいろ使われているそうだけど、いろんなことに斬新さを感じなくなった今観ても十分魅力的な映画。何気ないやり取りも粋でお洒落。
睡眠命

睡眠命の感想・評価

3.4

Q. 人生最大の野心は?
A. 不老不死になって死ぬこと

シンプルなボーダーシャツにスカートだけなのになんであんなにおしゃれなの
ジーンセバーグさんがお美しすぎる、オードリーヘップバーンを初めて見…

>>続きを読む
みお

みおの感想・評価

-

ゴダール再チャレンジ

意味がありげなんだけどー
やっぱり支離滅裂っていうか唐突っていうか荒唐無稽というか
それが、面白いのかも!と一歩前進

最後よかった

パリ、行ってみたくなった

ゴダールど…

>>続きを読む
woodchuck

woodchuckの感想・評価

4.2

かっこいいなあ。
けっこう前、それこそ10年前とかに一度見ていたのだけど私は女性の短髪あまり好きじゃないので(少なくもかわいいとは違うと思う)ジーン・セバーグにピンときてなくイマイチだなと思った記憶…

>>続きを読む
えあ

えあの感想・評価

3.6
"厄介なことにほれてるんだ"ってセリフにぜーんぶ詰め込まれた映画でした
"i don't know if im unhappy because im not free, or im not free because im unhappy."
わたし

わたしの感想・評価

3.5
映画の本に載ってる映画
めっちゃ好き!ってわけじゃ無いけど
なんか男女のすれ違いの
金字塔って感じはする(あいまい)

正直分からなかった。この映画の何が革命的でどこが名作なのか何も。お洒落といえばそれまでなのだろうが、そのお洒落が分からなかった。
疾走感のある淡々とした独特な語り口と詩的な言葉遊びに満ち溢れた会話劇…

>>続きを読む
おひな

おひなの感想・評価

4.0
案の定どタイプでした。台詞の皮肉でシュールな感じや楽器メインの大袈裟に聞こえるサウンド、短いショットを連続で使ったカクカクしたシーンなど。

総じて言えば非の打ち所がない傑作だった。やっぱり始めは観る側がゴダールの世界観に合わせていかなければならないという若干の苦行があるが途中からテンポと一見雑なカットシーンに凄く見入ってしまってもう最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事