勝手にしやがれの作品情報・感想・評価・動画配信

勝手にしやがれ1960年製作の映画)

À bout de souffle

上映日:1960年03月26日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 若さが持つ輝くような美しさがあるから、無謀で身勝手な様がかっこよく見える
  • ジーン・セバーグが可愛く、パトリシアは美しい
  • モノクロの映像がお洒落で景色も綺麗
  • 凝り固まった概念をぶち壊していく破天荒なアプローチが魅力的
  • 最高で最低な男が男でも惹かれる何かを持っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『勝手にしやがれ』に投稿された感想・評価

若い頃、めちゃくちゃすぎてかっこいいお兄ちゃんに見えたミシェルが、子供のままの大人に見えた…。いや今見てもジャンポールベルモンドはかっこいいんだけど。

こんなに『気狂いピエロ』に似てたなんて前に観…

>>続きを読む
意地悪したのは愛していないから

まったく最低だ
Urara

Uraraの感想・評価

-
わが青春の作品。このゲリラ的撮影法の草分けとなった作品。インディペンデント映画業界を未来永劫支えてくれるであろう作品に感謝と尊敬の意を評したい
kurabo

kuraboの感想・評価

3.6

意味があるんだかないんだかわからん会話。15分くらい割かれたベッドでいちゃいちゃしてる時の会話が噛み合ってないんだけど何か楽しそうで面白かった。
特にかっこいいとも思わないけど軽く最後まで見れた。こ…

>>続きを読む
ジーン•セバーグの魅力が物凄かった。。モノクロの映像もカッコいい
やまと

やまとの感想・評価

4.5
3度目の正直。長回しおもろい。恋ってすごいのね。オープニングかっけぇ。
オサレ……なのか?
当時のフランスの若者はアメリカ女とこういう恋愛をしたかったのだろうか
ris

risの感想・評価

3.9
人殺しは人を殺し、恋人は愛し合う🚙
SANKOU

SANKOUの感想・評価

5.0

ゴダールの作品の中でも魂に訴えかけてくる珠玉の逸品だと思う。台詞のセンスの良さと、衝動的だけど人を惹き付けるミシェルを演じたジャン・ポール・ベルモンドの少年を思わせるような無邪気な表情が頭から離れな…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.0
展開が早すぎて唐突感すら感じる
この時代に観れば良い作品だったかも知れないが今では会話の内容も薄っぺらく失笑してしまう
>>|

あなたにおすすめの記事