あいつの声に投稿された感想・評価 - 41ページ目

『あいつの声』に投稿された感想・評価

 ソルギョングとカンドンウォンが出てるってだけで気軽に鑑賞。めちゃくちゃ惹きつけられたけど、内容重すぎ。見てぐったり。韓国映画のえげつなさはいくらか免疫あるつもりだったけど、これはえげつなさの種類が…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.2

安定の韓国警察横暴無能に演じられてます。
息子がいる身としては感情移入してしまう所がいくつかありました。
父親の心のどこかではわかってるのに諦めきれない葛藤がつらい。
そして犯人に腹わた煮え繰り返る…

>>続きを読む

外が暗くなってるのに子供が帰宅しないことに気づくのが遅いし、21時過ぎてまだ帰らないのに落ち着いてる父親も納得出来ない。
韓国映画は警察をとことん無能に描くことが多いのには理由があるのかしら…。そこ…

>>続きを読む
ちあき

ちあきの感想・評価

3.3
くやしい泣
時効ってなんなの!!

韓国の警察はアホしかいないのか
映画にでてくるの毎回アホ
SUGI

SUGIの感想・評価

4.5
実話と知って観ると、なおさらやるせない。
2018.12.22
rikkorason

rikkorasonの感想・評価

3.3
お母さんがどんどんおかしくなっていく様子もお父さんの必死さも凄かった。カン・ドンウォンの声だけ出演も声だけなのにすごい存在感。未解決事件なのでスッキリ終わることは無く最後まで切ない。
tama

tamaの感想・評価

2.0
実話を元にとあるが、ちょっと間延びさせ過ぎな感じ。未解決事件だから仕方ないとはいえ、『64』と比べてしまうとなんとなく嫌なもやっと感は残る。映画としてはなんだか物足りない。
馮美梅

馮美梅の感想・評価

3.0

終始、ソルギョングさんが三浦誠己さんに似てると思いながら観てしまっていた(笑)

韓国三大未解決事件の1つをもとに映画化された作品。事件の時効目前にしての韓国での公開とはなかなかすごいことですね。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この映画は韓国三大未解決事件の1つをモチーフに描かれているそうです。

どうしても理解出来ないのが、何故夜の9時過ぎまで縄跳びをしている息子が帰って来ないのに母親は何とも思わなかったのか不思議で仕方…

>>続きを読む
韓国三代未解決事件の一つをテーマしにた映画。本当にひどいよ、、、。残酷な描写はないものの、ストーリーは残酷。韓国映画のすごいところは、実際の事件の音声を入れてくるところ。鳥肌が立った。

あなたにおすすめの記事