わたくしどもは。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『わたくしどもは。』に投稿された感想・評価

hmkry

hmkryの感想・評価

2.5

静かすぎるし内容薄すぎ。
松田龍平と小松菜奈だから成立してる画だし、ロケーションの美しさにも助けられている。佐渡島のPVなのか?石橋静河でてきて嬉しかったけどこのキャスティングでこの内容は勿体ない。…

>>続きを読む
死者の話、美しすぎる要素と少しの不気味さが共存している感じ。個人的にはすき
Quinn

Quinnの感想・評価

3.0
しょっぱな眠くなってしまって、ほとんどうつらうつらしながら観てしまったので、ただ小松菜奈を愛でる時間になってしもうた。
kajiyann

kajiyannの感想・評価

2.5

2024年劇場鑑賞66本目

やっぱ自殺すると成仏できないみたいね…🥲

そう言えば子供の頃に大人から「亡くなっても49日までは家に居はるしな… 」とか言われたなぁ…🤔
で、セリフ棒読み演出やけど……

>>続きを読む
kitsune

kitsuneの感想・評価

4.0

現実と死後の世界の狭間で彷徨う2人の話。
佐渡島を舞台とした心中の話でもある。
一種のアート作品。

楽しくはない。
考える映画。画を観れる映画。

何より小松菜奈が美しいです。
役者が豪華で表情に…

>>続きを読む
jasmine

jasmineの感想・評価

3.2

小松菜奈さん、松田龍平さん目当てに。
セリフや話し方から演劇を見ているようだった。
佐渡島の綺麗な風景、洋次郎の音楽が作り出す雰囲気は嫌いじゃない。平坦な物語だから特に面白みがあるわけではない。ただ…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

2.4

小松菜奈のために観た。
小松菜奈が美しい。ずっと顔を観察していた。それくらいアップが多い。
テーマは面白いと思うが、いかんせん映画という娯楽なので、観れる映画でないと意味がない。観続けるのがしんどく…

>>続きを読む

予告から謎の多そうな映画と思いながら
演者目当てと佐渡が舞台と言うので公開早々鑑賞

前半全く意味がわからないまま進んでいった
後半だんだん伏線回収していわけだけど
なるほどなぁとなるまで長すぎた感…

>>続きを読む

2024年6月2日シネマカリテ
Don't think! Feel.映画として若武者を超えてきたな。
部屋の風景が「関心領域」のラストの方に出てくるガス室というか博物館風景を思い出させる。

前半部…

>>続きを読む
dub

dubの感想・評価

3.0
映画版現代アート。なのかなぁと…

小松菜奈さん、昔よりいまの方が好きです✨

あなたにおすすめの記事