毒のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『毒』に投稿されたネタバレ・内容・結末

画面とかセットの使い方も面白かった!

朗読劇? 小説を読んでいる時の頭の中の映像? みたいな感じでサクッと楽しめる短編。

オチはちょっとお医者さんが可哀想だしパッと終わった感もあり。

主役の俳…

>>続きを読む
蛇いるって散々騒いでお医者さんまで呼んで恥ずかしかったのかな?(´ω`*)
映像として映らないシーツの中を最後にカメラが捉えることで明らかにする流れが、とても映画的な題材。

舞台装置をさまざまな角度から切り取るような画角・視点の選択が巧み。
スリリングで面白い作品だった。
毒蛇がお腹に乗っている人を協力して助ける
セットやカメラワークが面白い

ヘンリー・シュガーと同じで三人称の語りで話は進む
語りの人のセリフ大変そう
わたしがこの立場だったら耐えられない、一か八かで思いっきり動いてしまうね(噛まれたら終わり)
202402025
舞台劇のような美術装置と演出です✨
ビジュアル面は文句なしですね!

撮影手法に一番興味がわきました😁
ウェスアンダーソン節効きまくり。ベネちゃんの演技が光っていた。

ウェスアンダーソンは特に言語による細かな描写を重ねていくことが好きなタイプだと思っていたが、考え違いをしていた。
むしろ非言語的感情を強調させるために、台詞を言語を(これまたウェスアンダーソン特有の…

>>続きを読む
4部作のふたつ目に観た。
いちばんの毒は愚かで恥知らずなイギリス人だった、という時代のお話。
いずれにしても、ハリーよかったね(笑)てかんじ三部作の中ではいちばんコミカルで面白かった。

あなたにおすすめの記事