The Monk and the Gun(原題)を配信している動画配信サービス

『The Monk and the Gun(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

The Monk and the Gun(原題)
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

The Monk and the Gun(原題)が配信されているサービス一覧

『The Monk and the Gun(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

The Monk and the Gun(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『The Monk and the Gun(原題)』に投稿された感想・評価

Omizu

Omizuの感想・評価

3.3
【第96回アカデミー賞 国際長編映画賞ショートリスト選出】
ブータン映画として初めてアカデミー賞にノミネートされた『ブータン 山の教室』のパオ・チョニン・ドルジ監督作品。バンクーバー映画祭で観客賞を受賞、アカデミー国際長編映画賞ショートリストにも選出された。

まるで風景画のようなポスター、映像が一部で話題になっていた作品。確かにブータンの色鮮やかな自然を切り取った映像は素晴らしいが、語り口が単調で飽きてしまった。

初めて選挙が行われた2007年を舞台に、なぜか銃を探し求める僧侶と銃コレクターのガイドをする男が交錯していく。銃を間において在俗と僧侶という相対するものを描いている。

ピンクの花やブータンの伝統的儀式、真っ青な空など映像には終始魅了される。土着のしきたりも存分に描かれている。しかしそれがもろ海外受けを狙っていて興ざめ。

話の構成としては上手いし、キャラクターも過不足なく掘り下げている。僧侶が銃を欲する理由もまぁ分かる。

ブータン映画というのを今まで観たことがなく(『ブータン 山の教室』も実は観ていない)、そういう意味では新鮮ではあった。しかしその新鮮さだけで二時間持たせるのはやや無理があったか。

全体的なレベルは高く、ブータン映画ってこんな感じなのか、という驚きはある。面白くないとは言わないが、展開や演出にもう少し捻りが欲しかった。これは日本公開ラインぎりぎりだろうな。
kamuro

kamuroの感想・評価

3.8
別に人にすすめないし、2回目が見たいとも思わないが、なぜか好きな映画。

ブータン映画初めて観た。
僧侶がゴツい銃抱えてるの最高だな…。

民主化=幸せとは限らないのか。