ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフの作品情報・感想・評価

『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』に投稿された感想・評価

Elijah

Elijahの感想・評価

4.3

一回限定上映の「ラテンビート映画祭特別企画」での念願の劇場鑑賞。
変わらない審美眼を誇るペドロ・アルモドバル監督による上映時間31分の短編。
長年のファンであるイーサン・ホークが同性愛者のキャラクタ…

>>続きを読む
【#東京国際映画祭】「#ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ(#ワールド・フォーカス)」奇妙な生き方なの?素敵な生き方に思えるけど。
https://t.co/1IExAnabhf

サンローラン、、、、。


香水のCM感もある。
この時代のゲイって、、、。
この監督チェックしてるけど全く観れてないんよなー。マジ観ないと。


なんか本人の過去も重なったりするんかな。
こないだ…

>>続きを読む
regency

regencyの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「濃密な2か月間」を過ごした2人のガンマン。それぞれ袂を分かち妻子を持っていた同士が25年ぶりに再会。しかしその3日前に発生した殺人事件が両者の関係を複雑にする。
「これはアルモドバルから『ブローク…

>>続きを読む
ニカ

ニカの感想・評価

4.6

(ラテンビート映画祭にて)凝縮した時の流れで熟成された愛が破裂寸前までジワジワと滲み出てくる。始めは全てシルバの愛ゆえの手の内に収まったかと思ったが、実はジェイクがあのスープを作った時から彼の気持ち…

>>続きを読む
雅治

雅治の感想・評価

3.7
しっとりとした大人の西部劇
土星

土星の感想・評価

3.0
尻を出すのがペドロパスカルじゃなくてイーサン・ホークだったら良くなったかもしれない…
H

Hの感想・評価

-
寝ながらみてしまった

このレビューはネタバレを含みます

Hollywoodとかの限られた映画館でしか上映してなくて行くのだるくて見逃したやつ🥹🥹やっとネトフリ入ってありがたすぎる念願🥹🥹

Ethan HawkeとPedroのゲイ西部劇。渋いおじたちの哀…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.7

【第96回アカデミー賞 短編実写映画賞ショートリスト選出】
ペドロ・アルモドバル監督による短編作品。カンヌ映画祭でプレミアされ、アカデミー賞でも短編実写映画賞ショートリストに選出されたがノミネートは…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事