dm10forever

アンダーグラウンド 4K デジタルリマスター版のdm10foreverのレビュー・感想・評価

4.8
【オールタイムベスト級】

先に観た「ゴールデンカムイ」で、いい感じで体も温まったところで、本日のメインディッシュでございますわ。

以前からずっと気になっていたんだけど中々観ることが出来なくて、これも「そのうち配信されるだろうね・・・」と期待せずに待っていたら、配信どころか≪4Kデジタルリマスター版≫になって劇場に帰ってくるとな!?

これは前にちょっとだけYoutubeの名画紹介みたいなので知ってたくらいのフンワリした情報しかなかったんですが・・・何ならそれだけでもう十分。
もちろん、前情報や作品の背景なんかを入れて観てもよし、何の先入観も持たずに浴びるように鑑賞するのもよし。
「ただただ幸福感に包まれる171分」は、チケットを買った時点で既に約束されておりました。

・・でもね。
知ってしまったんです。
もともとこの作品が最初に日本で公開されたのが1996年。
その後2011年にデジタルリマスター版、そして今回の4Kデジタルリマスター版は2023年からリバイバル上映となっていますが、実は2017年の特集企画「ウンザ!ウンザ!クストリッツァ!2017」では、上映時間5時間14分の完全版が上映されていたということを・・・。
今回観た4Kデジタルリマスター版でも2時間51分ですよ。
それが、ご、ご、ご、5時間?!?
・・・・この、ドアホゥゥゥゥ、気になるやないかぁぁぁ(オロロン泣き)
でも、きっとこの作品なら僕は5時間14分、いける気がする~♪(あると思います!)

という事で全く意味不明のレビューはフィルターかけて地下室へと続きます・・・。
dm10forever

dm10forever