ポンコツ娘萌え萌え同盟

殺して祈れのポンコツ娘萌え萌え同盟のレビュー・感想・評価

殺して祈れ(1967年製作の映画)
3.1
虐殺から唯一人生き残り、牧師に拾われてはクリスチャンと成長するも、凄腕ガンマンの異才を発揮!
そして家出したプリンシーを追っては巻き起こる不思議な旅と因縁!それは神のいたずらか?それともそれは定めか?

人を殺してオルガンを鳴らして祈ればどことなくそんな雰囲気あるだろ!
おお!マカロニ・ウエスタンにしてはちゃんとタイトル通りじゃないか!
それにしても一応復讐モノとしての要素もあるけど、
キリストで復讐といえば聖書の「復讐するは我にあり」の概念を微塵も感じないほど清々しい。だけど悪役の最期は栄誉もなく惨めな死に方でまあまあ気持ち良い。
ただやっぱりクリスチャン×ガンマンなら「ガンマン牧師」のほうが私は好きですね。
あっちは一人の男がガンマンから牧師になる物語で爽やかだったけど、
こっちはこっちで見事に別の道ですね…。

あと何気に首吊りゲームの表情のショット構成が好きだったのと、
聖書が銃弾守ってくれるのお守りが守ってくれたのテンプレみを感じて草