hideharu

スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト2のhideharuのレビュー・感想・評価

2.4
2021.10.31レンタルDVDで鑑賞。

スティーブンキング原作映画化の中でも勝手な続編がもっとも多いのがこの「チルドレン・オブ・ザ・コーン」シリーズですが自分はパート3まで見た記憶は何となくあるのですがそれ以降はもう記憶が曖昧です。それに拍車をかけるように邦題が配給会社ごとに適当に付けているので何が何やらどれが何番目なのかよく分からない状態。話が続いているものもあれば別な展開になっているものも。

本作は売れる前のナオミワッツが出ている事でのちに日の目を見ましたが別にシリーズに影響を与えたとは思えないです。
晩年はDVDスルーのホラーに多く出演したカレンブラックが本来のこの映画の見所だったのではないかなと思います。

ちなみに本作はパート4ですが邦題が「アーバンハーベスト2」となっています。前作(パー ト3)
からは続いているのかもしれないです。パート3は見ているのですが20年近く前になるのでストーリーを覚えていません。しかしそんな事は問題無い展開だったので本作だけ見てもOKじゃないかと。

悪夢を見て精神的に不安定な母親(ブラック)と弟妹が心配で医大進学で都会に行っていた娘(ワッツ)が里帰りしてきます。
それに合わせるかのように町の子供たちの様子がおかしくなり、過去にこの町で何かが起こりその怨霊的なものが子供たちを支配しようとしているみたいですがなんか「チルドレンオブザコーン」と大分違う話になっちゃっています。

ホラーとしては胴体切断、指切断、首切断、大鎌が顔にぶっ刺さる、顔面溶解など見せ場はそれなりにあるもののイマイチ展開が盛り上がりに欠けていて85分と短い割には長く感じました。

このシリーズは今10作くらいありそうですがいつかコンプリートしたいですね。
そう言えばオリジナルの、つまり原作に沿ったテレビ版が製作されるとかなり前にニュースを見ましたがどうなったのでしょうね。
hideharu

hideharu