水平線の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『水平線』に投稿された感想・評価

色んな正義感を振り翳してくる他人より、
自分が見たもの、その考えを信じ、
夜明けに船を出し、
水平線をバックに散骨するシーン

ここに全てが詰まってる
mmm

mmmの感想・評価

3.8

散骨業を営む男の話

井口は妻を震災で亡くしており、
娘の奈生と2人暮らし
風評被害を気にする漁師からどやされながらも
様々な事情を抱える者からの依頼を格安で請け負い
黙々と仕事をこなしている。

>>続きを読む
yuju

yujuの感想・評価

3.6

母親が死んだのは自分のせいだと思っているから口には出さないけど、いつもピリピリしている娘。娘が信頼している同僚。
なにも望みはない、ただ淡々と日々を過ごすだけ。なのに同僚から裏切られ、父親は周りを逆…

>>続きを読む
hirobey

hirobeyの感想・評価

4.0

小林且弥監督作品。初長編映画とのこと。監督と俳優の足立智充氏の舞台挨拶付き上映回を鑑賞。

東日本大震災後の福島の港町で散骨業を営む井口は、持ち込まれた遺骨が連続殺人犯のものであったことから、SNS…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

2.7

自分が持つ正解と、他人が持つ正解は必ずしも同じではない。例えそれが血のつながった親子だとしても
自分が正義だと信じていることが、時には人を傷つけてしまうことだってあるさ

一つに縛られず柔軟な心を持…

>>続きを読む
kajiyann

kajiyannの感想・評価

3.5

2024年劇場鑑賞29本目

立場が変われば答えも変わってくるわなぁ…🤔

とりあえず瀧さん目当てで映画館へ〜
東出くんと同じく日本映画にはなくてはならい役者さんだと再認識いたしましたっ!

で、船…

>>続きを読む
sk2

sk2の感想・評価

-
散骨業自体が闇でやってるのか、合法な手続きでやってるのかはっきりしなくてモヤモヤした。
合法なら依頼者の素性に関して業者がバッシングされるかなーというところ。ピエール瀧に味方がいなさすぎる。
taka441

taka441の感想・評価

4.2

これはなかなか重く響く作品だった。
当事者にしたら風化なんかするわけがないのに関係ない奴が被災者の代表みたいにズケズケ言ってくるのほんとムカつく。
今の世の中の本当に悪い部分を描いてると思う。
父と…

>>続きを読む

東日本大震災から10年を過ぎた福島を舞台に、遺された父娘の傷みと再生を描くヒューマンドラマ。俳優・小林且弥の初監督作。ピエール瀧の復帰初主演作。

福島県の港町。海への散骨業を営む井口真吾(ピエール…

>>続きを読む
はみ

はみの感想・評価

3.9

震災で妻を亡くし心に深い傷を背負いながら生きている主人公。無骨で不器用だが他人を思いやる優しさを持った男をピエール瀧が好演。安定の存在感だった。
人間の善意と悪意が交差する作品。その中でもマスゴミは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事