水平線の作品情報・感想・評価

『水平線』に投稿された感想・評価

okimee

okimeeの感想・評価

3.7

全然しらなかったんだけど、舞台挨拶があるとTwitterで流れてきて、久しぶりの瀧さんみたさに。
上映後、初日舞台挨拶付き
ピエール瀧、栗林藍希、足立智充、内田慈、押田岳、円井わん、渡辺哲、小林且弥…

>>続きを読む
taiking

taikingの感想・評価

4.0

〜観たのに感想書くの忘れてたシリーズ〜

監督・脚本家そしてピエール瀧が登壇する舞台挨拶付きで先行上映があり。そこで鑑賞!

ピエール瀧しかないでしょう、というハマり役の主人公だったことが何よりもま…

>>続きを読む

ケラが監督した大規原作の映画の主題歌が電気、みたいな事じゃん。

詰まりリユニオン、予告編で確認出来る白石和彌が本作に寄せたコメントにぐっと来るものがある訳ですよ。

一方。

ファーストサマーウイ…

>>続きを読む
わんこ

わんこの感想・評価

4.5
ピエール瀧にこういう役させるかぁ…と、「風化させるべきでないこと」「風化させてやること」について考える。みんなそれぞれ思いが違うから、正解なんてない。

今年は東京のミニシアター
色々行こう企画 第三弾
5月2館めは、田端にある
CINEMA Chupuki TABATA
なんと、20席しかない。
Strangerの半分以下で、だいぶこじんまり
少し…

>>続きを読む
最後の骨は誰のか?

しがらみから逃れられない人と吹っ切れた人
記録
分からなくもないけど難しいよね

このレビューはネタバレを含みます

殺人犯の遺骨を東日本大震災で亡くなった人がまだ眠る海に散骨するか否かをベースに、現代の世の中をかき乱すように炎上させるSNSを主とする世論の動き方などもえがく。身近な人との諍いに対する向き合い方等も…

>>続きを読む
wildcats

wildcatsの感想・評価

4.0

監督のアフタートーク付き上映

ピエール瀧さんから漂う哀愁は唯一無二だなと思った。弔いとは…

新しいバイク買ってから用もないのにバイクに乗って友達の家に行く流れ、好き。

なんとも言えない余韻が残…

>>続きを読む
質の良い死生観を取り入れた映画すき
かぼちゃの前で娘と話すシーンめちゃくちゃすき
良い余韻で多分また観る

あなたにおすすめの記事